ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。違反報告について詳しくはこちら。
- 違反項目
-
- 報告内容
(100文字以内で入力してください)
-
- 注意事項
- ・ご連絡に個別にお答えすることはありません
- ・ご連絡をいただいた内容は利用規約、【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について等に照らし合わせて確認を行います
- ・ご連絡いただいても違反が認められない場合は、対応/処置を実施しない場合もあります
- ・法的削除請求をされる場合は、情報流通プラットフォーム対処法に関する権利侵害投稿削除申出フォームをご利用ください
日足の単純移動線の長期線に頭を押さえられています。
今回が3度目のトライ、FUJIは上抜けできるでしょうか。
上には一目均衡表の厚めの雲があり、抵抗しています。
(日経平均の日足一目も同じく、雲の下です。)
また、今年の10月以降、久々に週足の単純移動線の下で株価がモタモタしているのも気がかりです。
月足の長い上髭も非常に気になります。
板は売りが優勢、
出来高少なく皆迷っています。
板が薄めなので一気に投げ売りが発生すると値崩れの危険があります。
逆に、日経平均に材料が出て雲を上に突き抜けた場合、
FUJIも追随して抵抗帯を抜け、一気にスルスルと上に行くのではないでしょうか。
ここから上場来高値を目指すにはかなりのパワーが要りますが、
週足の雲下限で発生した下髭&
日足のダブルボトムによる
株価上昇の願いが叶ったらいいですね。
ただし、日足9月末の窓埋め後の値動きには要注意です。
投資の参考になりましたか?