6101 - (株)ツガミ 2019/05/14〜2020/08/25に戻る 978 reinreinareina 2020年5月27日 15:49 21.3期通期の連結営業利益(IFRS)予想は33.0億円(前期比27.5%減)と 発表した。国内外の市場動向および受注状況を踏まえた。 また、20.3期通期の連結営業利益は45.5億円(前の期比55.5%減)だった。 主力の自動旋盤のほか、研削盤やマシングセンタ・転造盤・専用機も減収となった ことが響いた。 併せて、100万株・10億円を上限とした自己株取得枠を設定すると発表した。取得期間は5月27日~11月11日。なお、上限株数を取得した場合の自己株式を除いた発行済株式総数に対する割合は1.93%となる。と 発表が有ったが 今日 決算発表日だったのか 忘れて居たは 何で後半上げてんのかなぁとっ思って居たが 20.3期通期(前期比55.5%減)と 21.3期通期の(前期比27.5%減)で 二期連続の減益でも 100万株・10億円を上限とした自己株取得枠を 発表した事で 好感され買われたのかな 今後の期待感も大きいと思う。 そう思う20 そう思わない83 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る
21.3期通期の連結営業利益(IFRS)予想は33.0億円(前期比27.5%減)と
発表した。国内外の市場動向および受注状況を踏まえた。
また、20.3期通期の連結営業利益は45.5億円(前の期比55.5%減)だった。
主力の自動旋盤のほか、研削盤やマシングセンタ・転造盤・専用機も減収となった
ことが響いた。
併せて、100万株・10億円を上限とした自己株取得枠を設定すると発表した。取得期間は5月27日~11月11日。なお、上限株数を取得した場合の自己株式を除いた発行済株式総数に対する割合は1.93%となる。と 発表が有ったが
今日 決算発表日だったのか 忘れて居たは
何で後半上げてんのかなぁとっ思って居たが
20.3期通期(前期比55.5%減)と 21.3期通期の(前期比27.5%減)で
二期連続の減益でも 100万株・10億円を上限とした自己株取得枠を
発表した事で 好感され買われたのかな 今後の期待感も大きいと思う。