掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
473(最新)
新卒は安い。お買い得
-
日東精工のトリビア
「中途採用がほぼなく、新卒採用がほとんどと考えられる」
<そう考える理由>
従業員平均年齢 41.7才
平均勤続年数 19.7才
(2021年3月31日発行の有価証券報告書より)
上記から計算
入社時平均年齢 = 従業員平均年齢 - 平均勤続年数 = 22才
このことから「中途採用がほぼなく、新卒採用がほとんどと考えられる」
昔ながらの日本式の終身雇用がまだありますね。
悪いことではないと思う。 -
469
いよいよ出航しましたか。
-
467
再び700円越えを目指す展開が始まりそう。
明日以降が楽しみ。 -
いいんじゃないの。😄
-
465
海外提携とか来ないかなぁ
-
463
今回のマグネシウムの開発は凄いんだろうけど、いまだ実用化には本体も試行錯誤の段階だと聞いてますよ。外科手術等の医療分野で即効性有る実例が出てくれると将来明るい兆しに成るかな。
まだまだ時間が必要でしょうね -
462
マグネシウムの技術をココと、京セラと京大とで協力関係を🤝結び早期に医療への貢献を目指して欲しい。
-
461
唯一無二の材料なんやから手放せないけど、下がりすぎや…
続報まだかいな -
-
455
ってたく、早く自社株買いしろよw
-
452
総会で素晴らしい質問頼むわ。
-
451
イライラする('_')
-
450
よその配当落ちに釣られ売り
ここの個人投資家どこまでポンコツ?
ここらでさっさと入れ替わって欲しいわ -
449
本日、株主総会です。
-
448
去年「は」自社株買いできませんでしたとか
-
447
ってくらいはIRにきいたら? 中期計画も厳しいですけど諦めてないとかさ
-
446
ここの利益の源泉は産機事業なんだけどその67%
が自動車産業むけなんだよね。いまトヨタなどの自動車産業が絶好調なんだからどうなるかわかるでしょ? -
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
444
古参の人には当たり前っすよね
読み込みエラーが発生しました
再読み込み