掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
96(最新)
樹脂部材の押出技術が無い。国内でも子会社の三協化成でも出来ず系列外の会社に依頼している。
-
低空飛行の原因は非木造部門の技術者を切りまくったのと、いまだに黒字化出来ない海外事業を残している事。基幹業務システムのモノスはもう完成したのかな?
-
94
少し動きが変わってきたかな?
-
400株買い
-
ドイツ語を話せる日本人社員海外事業部に配属した?
-
90
599円でナンピン買い。
じわしわと上がる予感。 -
5932三協立山 6905コーセル 関税影響なしと社長インタビュー
>三協立山
「米国への輸出はほとんどなく、直接的な影響は限定的」
コーセル
「スイッチング電源の場合、アメリカでは関税分を価格転嫁することが一般的なので、当社利益への影響も小さいと考えている。」
「間違いなく業績は下に引っ張られる」トランプ氏“相互関税”で県内企業にも動揺走る
https://news.yahoo.co.jp/articles/eed7905a4585abea7fed778b64e9d7138f7b2c2f -
88
撃沈。。。
-
ここは投資初心者が多いなぁ
販売地域、EPS低下の理由など、ちゃんと調べてれば割高なんて言葉は出ないのに -
年安値。
-
83
しれっと配当権利落ちみたいな顔して下がるなし
-
5月決算ですね。
-
私はもう全部売りました。 アメリカは 25%の関税がかかりますから しばらくは 決算が悪い
-
安すぎるやろ
-
うふ
-
71
プラス。。
-
隠れ欧州銘柄やろ
-
69
もうすぐ5月 強く買いたい 3月7日 09:22
売られすぎや
-
66
無意味な人生 強く売りたい 2月25日 10:09
PER70倍近くある?
-
三住信託が売っとるとはね。
証券代行変えてやれば?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み