- 強く買いたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1027(最新)
不動産価値(個人的な推定)
八千代工場:約90億
大阪工場 :約40億
年間賃料(もし都内不動産であれば)
2.5億円→約50億円相当の物件
福島工場は算定せず。
以上、あくまで個人的な推定です。 -
1026
高い→低いだね。
-
1025
土地の含み益が加味された修正PBRが、一発で分かるサイトがあればいいんですけどね。
三菱地所や澁澤倉庫やJR各社が高いのは何かで見た記憶があります。 -
1024
P/Lや有価証券報告書を見ると、賃貸収益が年間1.2億円程度になりそうですね。副業でも利益出しているのは嬉しいです。
ところで、B/Sを見ると資産の部-固定資産-土地69.7億となっていますが、土地の含み益はどこをみればよろしいのでしょうか。
純資産の部で土地評価差額金31.5億円となっていますが、これ以外にも含み益があるということのなのでしょうか。
会計の素人なので調べても良く分からなくて^^;
ご教授いただければ幸いです。 -
1022
昨日5桁で終わってればなぁ。。
-
1021
那須鉄、今期経常を41%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も100円増額
那須電機鉄工 <5922> [東証2] が2月10日大引け後(16:00)に決算を発表。22年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比80.8%増の22.8億円に拡大した。
併せて、通期の同利益を従来予想の21億円→29.7億円(前期は17.3億円)に41.4%上方修正し、増益率が20.8%増→70.9%増に拡大し、従来の2期ぶりの過去最高益予想をさらに上乗せした。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の6.8億円→15.5億円(前年同期は10億円)に2.3倍増額し、一転して54.1%増益計算になる。
業績好調に伴い、期末一括配当を従来計画の100円→200円(前期は100円)に大幅増額修正した。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比62.6%増の8.6億円に拡大し、売上営業利益率は前年同期の9.3%→13.1%に大幅改善した。
おめでとうワン -
1020
爺はそれで十分幸せ🍀。135付近で揉み揉みしてくんろ。5月の本決算で火柱高を見たいもんじゃ。😀。
-
1019
ptq***** 強く買いたい 2月11日 18:03
11380
13380
は固いね -
1018
あまり期待過ぎるのもどうか増配、社長のう‼️😀。暴騰は暴落を招くだちゃ。とりあえず135を征服できればよかよか。社長、増配有難う😆💕✨。
-
1017
inu*****4635 強く買いたい 2月11日 17:04
>>1014
どこまで上がるか楽しみですね。
PBR1の19,140円まで上がったりしてね。
去年始めの水素祭りで高値掴みをして、未だに耐え忍んでいる根性のある買い方さんを救出に向かいましょう! -
1014
フミフミ 強く買いたい 2月11日 15:14
ここ当たる宝くじやん。。
-
1013
ptq***** 強く買いたい 2月11日 14:23
なので、14日から
爆上げなのですよね -
1011
inu*****4635 強く買いたい 2月11日 13:32
自己資本比率は56.3%に上昇、
利益剰余金を積上げ、負債は着実に減らしている。
資産は現金もしくは換金性が高いものが多く質が良い。
3Qの売上高営業利益率も13.1%と高水準。
悪い所が見つからない。 -
1010
inu*****4635 強く買いたい 2月11日 13:05
最近那須鉄に興味を持った新規の方もいらっしゃいますから、
敢えて知っていることを投稿するのも必要ですよ。
5G、水素吸蔵合金、電力送電網、国土強靭化、話題性も抜群。
EPS(会社予想)2,314円/株
BPS(実績) 19,141円/株 超激安!!
配当100円→200円に増配。
みんなで買おう! 5922那須電機鉄工! -
1006
6年来の長期投資家です。
那須から離れなかったのは、同社の財務内容、業容、含み資産からです。こんな株価で、いつM&Aされてもおかしくないと常々思ってきました。BS上 土地 80億以下ですが、関心のある方は
お調べください。社会インフラを支える企業、倒産リスクはゼロに近いと個人的に考えています。 -
1005
ダサいんだ〜 強く買いたい 2月11日 09:31
今朝、那須電機の決算書みたら現金85億、利益余剰金180億に対して時価総額100億なんでなんなんだ🤣
しかもこの利益率💴 -
1004
ptq***** 強く買いたい 2月11日 09:27
上手い‼️
最高だあ‼️☺️ -
1003
一富士二鷹三那須鉄
-
1002
おはようございます
ここは平均per8倍位で推移ここ数年は。特別利益除く
時には10倍も。
18400円から23000円。
これは凄いことに、一本杉。
そして材料も豊富。 -
1001
ptq***** 強く買いたい 2月11日 08:57
No.42894の投稿見てください。
買わなかった人いてませんか?
私は例え下がっても
配当60000円
要はたかが300株のホルダーですが、
頂きまして、20000円越える迄
ホールドし続けます。
買い増しも検討中。☺️
読み込みエラーが発生しました
再読み込み