掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1003(最新)
出来高が低すぎますね
-
990
> 24.3期は6/28が支払日、25.3期もその近辺ではないでしょうか?
> ご参考までに!
参考にまったくならない。 -
988
> 思ったほど下がらない? 2025.3現在の利益剰余金139.2億円は大きいね!
> 現物株保持継続。
> 下がれば買い、余裕があれば買い。
他人に買わそうと、買い煽り投稿をする前に、貴殿が買い増しをしなさい。 -
987
> 売りたい人は売り、買いたい人は買い付を完了したのでしょうか?
> お疲れ様でした。
それで、?
貴殿は何をした。? -
986
> 売り株無けりゃ買えないよ! 高く買わなきゃ売らないよ!
> 綱引き?にらめっこ? 気の長い方の勝ち?
売りたくなけりゃ、勝手に持っていれば。 -
985
売り株無けりゃ買えないよ! 高く買わなきゃ売らないよ!
綱引き?にらめっこ? 気の長い方の勝ち? -
983
オーナー企業じゃないのが残念だ。
オーナーがいたらサッサと会社丸ごと売るだろう。まぁ、この会社の時価なら誰か拾うだろね。
まずは補助金20億くらいはもらおうか。
ウクライナ復刻なんて利益化しないからね。
仲良し昇格4人組、しっかりやってね‼️ -
982
今年も補助金が何回か出るでしょ。
丸々、利益にオンだから
良いかなあと思います -
981
バーゲンセールはもう終了?
-
979
売りたい人は売り、買いたい人は買い付を完了したのでしょうか?
お疲れ様でした。 -
977
口座乗っ取りの舞台になってるな
-
970
今日打診買いしてみました。
ゆっくり買い下がり予定です -
961
PTSは下げすぎじゃね?と思って買って良かった。
-
960
tbt***** 強く買いたい 5月14日 09:39
現物株保持継続。
株価の動向を見ながら、下がれば買い! -
953
tbt***** 強く買いたい 5月14日 09:14
思ったほど下がらない? 2025.3現在の利益剰余金139.2億円は大きいね!
現物株保持継続。
下がれば買い、余裕があれば買い。 -
940
ぴいたろう 様子見 5月14日 07:02
やはりといいますか、最後の逃げ場は終わってしまいましたね。今期は大減収・大減益予想。売上は前々期比で39%減、営業利益は同87%減の予想。一応、黒字予想になってますが、果たしてどうでしょうか?
風力発電は赤字垂れ流し事業です。87億円(30億円は追加投資)もの設備投資が稼働し、今後何期にも渡ってその減価償却費と金利負担が重くのしかかってきます。8月発表の1Qでいきなり下方修正するのではないかと予想しています。 -
933
夜間バーゲンセール。。
-
932
日本の洋上風力発電導入目標
2030年までに:累積導入容量 1,000万kW(1GW)
2040年までに:累積導入容量 3,000万kW ~ 4,500万kW(3GW ~ 4.5GW)
これらの目標は、再生可能エネルギーを主力電源とするための重要なステップと位置づけられています。
産業界の目標
国内調達比率:2040年までに60%
着床式洋上風力発電の発電コスト:2030年~2035年までに1kWhあたり8~9円
これらの目標は、国内産業の競争力強化とコスト削減を目指しています。
国策に売りなし -
931
>>風車タワー製造に係る事業開発費用 890 百万円及び補助金収入 10 百万円を除外した場合の経常利益は前期比 2.0%増の 1,190 百万円となる見込みであります
➜十分でしょ!事業拡大の大舵切りつつ赤字になっていないのは褒められる -
927
tbt***** 強く買いたい 5月13日 19:20
中期計画最終年の減益予想にショックと言いたいところ、配当10円減配の70円を予想。
やっぱり、株主思いの会社です!
現物株保持継続。株価の動向を見ながらコツコツ買い増し。明日が楽しみ!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み