5817 - JMACS(株) 2017/05/03〜2017/05/09に戻る 37 ペッティング右衛門 2017年5月3日 11:09 >>36 ただ、マイクロにしてもナノキャリアにしても材料がデカかった。ここは独自の画期性はないので、時価総額50億を達成したので天井感がでてるのだと思います。 そう思う4 そう思わない19 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る
>>36
ただ、マイクロにしてもナノキャリアにしても材料がデカかった。ここは独自の画期性はないので、時価総額50億を達成したので天井感がでてるのだと思います。