投稿一覧に戻る
(株)大阪チタニウムテクノロジーズ【5726】の掲示板 2025/04/18〜2025/05/02
-
419
>>416
つまり、
輸出スポット円換算価格1624.4円に対する
数字の裏付けもなく出せないので、
そのとき発言した、乖離がある。。。とした
自身の言説の証明は出来ないということですね
理解できました
さらに、あなたが理解してないのは
貿易統計データの円換算データが
チタン単価が上がってるという
誤認によるものというのも理解できました
つまり、何もわかってないということが
理解できました
口を開くほど
誤認幅が広がってますよ -
424
>>416
独→米→日の話に展開し飛躍し
関税がかからないのに
この考えは不誠実ではないと
アクロバティックに持って行こうとしてるのが
理解できました
つまり、関税がかからない事実に対しての発言の隠蔽技でしかない不誠実さの証明になりますね
論点のすり替えは
指摘したとおりですよ
やめてもらえますか?
また、1年も前の話をということではなく
あなたの知的不誠実さの発言の事例が
1年前の話なだけであって
信憑性が無いこういった事例と
後に続く言い訳とすり替えは
枚挙に遑がないですね
恥ずかしくないですか?
>>411
>中国人が日本で買ってとか
わずかに関税かかったならとか
例えば、アメリカに旅行して、ドイツのお土産を買って帰りますか?
独→米→日
今ならユニバーサル関税もかかる。。。独から米への運送費もかかる。。。わたしなら、アメリカに旅行すれば、アメリカの製品をお土産に買いますね。。。ましてや、関税がかかっていると思えは尚更です。。。これとまったく同じ論理であって、不誠実でも、悪質でもない。。。
>チタンも同じ、
長いスパンで見ればとかの後出しは
輸出スポット単価の2ヶ月連続の下落に対しての
時期のズレたチェリーピックであって、
わたしとは乖離がある。。。というなら
1624.4円以外の数字を出せるはず
後出しでも何でもない。。。そのわずかな2ヶ月ほど前に、チタンが史上最高値を更新したばかり。。。単月の上下はいつでもあることだよ。。。直前に史上最高値をつけてから、わずかで、業績の劇的な要因にはなりようがない。。。
理解しましたか?
投資の参考になりましたか?