掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
52(最新)
あほと戦うな 強く買いたい 4月17日 18:45
290円を少量ですがNISAで買い増しときました。
-
51
出来高増えると10円幅以上の動きを見せてくれるね!会社業容からしてまだ200円台?安過ぎな気がするが魅せるものが表に出さないのは何故なのか?吹き上がり期待!
-
他の口座でも284円で買うと取れましたので今のところは280円前半でのデイトレで結果が伴っています。
ですが今月28日の大引けに投資の入れ替えで250円台の安値引けで狙っていますのでホールドはできません。
今は信用買いを全て整理しておいてデイトレしておくことが安全です。
300円超えのハイパーインフレ暴騰価格では絶対に買わないようにしてください。 -
昨日の割高暴騰懸念相場では失望見送り一択でした。
日亜が300円超えの暴騰価格で推移しているのを懸念して売買ができません。
仕方ないので前回より安値の水準から再参戦しました。
286円で買いますと厳しい結果でしたが、283円ですと問題なく取れました。
一応290円割れはまだ取れる水準だということを証明しておきます。
理想は250円台まで戻ってくることです。 -
あっという間に300まで戻したな
もっと買っておけばよかった -
やかん、PTA
しっかりしてるぞ?
何か、材料でた? -
自社株買いは先月に100%達成で終わってますね。配当性向(自社株買含め)50%宣言してるので、順調なら3年連続自社株買いあるでしょう。急騰しなくても沢山自社株買いして欲しい。その先は・・・
-
そろそろ自社株買いの期限。ここのところの高値は自社株買いかな?
-
今の株価って2000年頃の日経1万円時代と余り変わらない。
超低PBR 配当性向50% 鍍金線トップ/ 大手持分法会社 こんな株他にありません。 -
38
ハハハ!金高いですよね!
数は確保しましたので後は金価格に追いつくだけですね! -
金価格がプラチナの倍以上してるのでゴールドチケットに訂正します。
-
36
そーなんですか?
プラチナか!安いとこあったら買い増ししかないだろうか? -
2月高値330円は自社株買い終了前3日間で36万株自社株買いによるもの。
予定数お買い上げ本当に律儀な会社です。 -
23年5月にた総還元性向で50%以上発表済み
連続で自社株買い実施 今年もするでしょう。皆さん仰る通りここはプラチナチケット。有価証券報告書を見るとを見ると不動産賃貸し収入もかなりありますね。 -
流動資産364億円+投資有価証券186億円=キャッシュ550億円
流動負債116億円+長期借入金16億円=132億円
ネットキャッシュ418億円
株価時価総額163億円
究極のMBO清原銘柄だと思うのだが・・・・ -
連結PERが12,7倍
連結PBRが0.31倍
東証のお達しもあるんですから
優待を設けるか、配当を上乗せして株価を
上げて欲しい。
昨年の7月も同じような事を書いているのですが
人気のない銘柄、騰がるまで我慢か、はあ! -
29
シンニッタン、凄かったですな!
ここも配当率はそう高くないが安定してるだけだから株価位置が変わる話しが聞きたいぞよ?! -
28
期待!第二のシンニッタンと同じくテーオープィ(ダメなAI使った場合)
-
第二のシンニッタンになる予感がする
-
26
良い流れになって来たのー!頼みますぞよ!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み