- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
999(最新)
みずほの高田って、予定イベントをなぞってるだけやん。中学生の発表会
-
-
とりあえず10000円になりますようにお願いします。
-
目標3,100設定でしたが、現物なので当分ホールド!
-
991
12/30
3075+35高値3095
引け新値だゼヨ
2020年12月18日13時41分
日製鋼が大幅反発、国内大手証券が目標株価を3800円へ引き上げ
日本製鋼所<5631>が大幅反発し年初来高値を更新。SMBC日興証券が17日付で、投資評価「1」を継続し、目標株価を2800円から3800円へ引き上げたことが好材料視されているようだ。
中国セパレータメーカー向けが前回予想時よりも期待案件が更に増加していることを織り込み、EVセパレータ用フィルム・シート装置の受注予想を、21年3月期で130億円から160億円へ、22年3月期で180億円から242億円へ、23年3月期で230億円から259億円に上方修正した。これに合わせて21年3月期営業利益予想を100億円から125億円へ、22年3月期を同163億円から212億円へ上方修正した。 -
細谷さんや7011-7013の軍需銘柄物色資金が流れてきたのかな?
大納会で年初来高値とは景気のええこっちゃ
よしよしヾ(・ω・`) -
988
sho***** 強く買いたい 2020年12月30日 09:22
年明けに、受注増やニューカーボン政策でサプライズあるのでは。
-
今日、明日でホルダーを安心させた
株価にして下さい。 -
GSユアサに追い付かれたぞ、エンジン全開で行けやアームちゃん¥
-
-
有馬記念勝ったからあと500株だけ
追加しました。年明け3800円は
付けてくれよ。 -
どこもですが、この会社は出来ると思い込んでいますが、人材が居ません。人は居ても専門性が薄いので対応に問題かと。
-
973
sho***** 強く買いたい 2020年12月25日 18:27
当社、社内では年末であるが、エネルギー関係で、風力、原子力、EV関係、防衛関係など勿論かなりの受注増で、来年1月以降は自信があるとのこと。大きな、時代の変わり目になる。期待大。
-
新小型原子炉が、強いビジネスになる。すでに、引き合い多数。3500円以上になる。
-
3000円切ったところで多少
仕込みましたが、東証一部の
出来高とは思えないね。レーティング
あげた証券会社しっかり頼むわ。 -
脱炭素2050年へ政府計画:原発新型炉を開発、アゲアゲ材料では?
-
【結論】日本製鋼所の株価診断結果
この銘柄は、みんかぶリサーチによる株価診断において過去比較で割高と判断され、また相対比較でも割高と判断されます。結果、現在の株価は「割高」と結論付けました。
但し、この銘柄の株価が「2,356.0円」を割ると割安圏内に入ります。 -
953
リーマンショックの中
100倍になってMY資産の基礎になった思い出深い銘柄 -
大昔25000円の時代があったはずです。
当時122円で買って、2500円超えても売らなかったら大馬鹿者です。
微々たるのですが、ずっとここの株は持っています。 -
水素タンクの利益なんて微々たる金額だと思います。それこそ、原子力製品の受注が1つでもあれば風に吹かれていくレベルだと
やはり広島のev用フィルムのインパクトが強いのでは。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み