
投稿一覧に戻る
中央電気工業(株)【5566】の掲示板
-
13198
>>13146
昨日のテレビニュースでトヨタが燃料電池車1年前倒しして赤地覚悟で発売すると
テレビ東京系列のL4YOU!プラスでチャンネル変えた瞬間に言ってて、
それで
昨日トヨタが大騰したとかで、それで今日、電工もプラス4円ここはプラス5円迄騰げてた
けど月末の金曜日でも電工は変わらずで、ここは2円高で引けから来月からが楽しみです(=^・^=)
チャンネル変えた瞬間でしたから「トヨタが燃料電池車1年前倒しして赤地覚悟で発売する」
とのニュースは色々調べたけど、どこにも書いてなかったから聞き間違えかもしれませんので
間違えでしたら御免です<(_ _)>
地球温暖化対策として燃焼しても水しか出さない水素燃料の価値が大きく上昇、
水素吸蔵合金の需要が、HV、EV向け等でうなぎのぼりに増加している。
その水素吸蔵合金、わが国の世界シェアはなんと90%の記載もある。
そのトップを奔るのは日電工、中央電工Gであり、衆目の一致する所だろう。
為替も味方に引き入れて、新日本電工の加速度的変容に注目する。
http://www.ostec.or.jp/nmc/ndb/cgi-bin/HYD/hyd1A.htm
投資の参考になりましたか?