新機能のお知らせ
各銘柄ページに新設された「適時開示」タブより、最新の適時開示情報を簡単にご覧いただけるようになりました。
ぜひご利用ください。
【新機能】適時開示情報が閲覧可能に!
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本金属(株)【5491】の掲示板 2016/10/14〜2017/04/04

2018年の製品化
前の記事から5か月以上たった。今後3か月から7か月くらいで続報が出ると予想。

【2016年10月9日の記事】
リチウムイオン電池の代替、マグネシウムで実用化へ ホンダなど
2016/10/9 2:00

 ホンダと埼玉県産業技術総合センター(埼玉県川口市)は世界で初めてマグネシウムを使い、繰り返し充電できる2次電池の実用化にメドを付けた。スマートフォン(スマホ)などに使うリチウムイオン電池より材料コストが大幅に安く、大きさも半分程度になる。リチウムイオンに代わる次世代電池となる可能性もある。まずスマホなど小型電子機器用に2018年の製品化を目指す。
 同センターがマグネシウムイオン電池の研究を主導し、同県和光市に本拠を置く本田技術研究所が技術性能を評価。寿命や安全性でリチウムイオンと遜色のない水準を維持できる基本データを得た。複数の電池メーカーと連携し、量産技術の確立を急ぐ。11月に千葉市で開く学会で発表する。
 充放電の繰り返しによる劣化を抑えるため、酸化バナジウムを配合した新素材を電池の正極に採用。マグネシウムを使った負極との間をイオンが行き来しやすくした。電解液は発火の危険を低減する有機物を加えた。
 マグネシウムの調達コストはレアメタル(希少金属)で高価なリチウムの25分の1程度で済む。電池の容量も大きく小型化しやすい。大容量化や耐熱性向上が進めばハイブリッド車や電気自動車への搭載も可能になる。

日本金属が連日のストップ高、「マグネシウム電池関連の中核」と
2016年10月12日14時48分
 日本金属が続騰した。前日は、ホンダと埼玉県産業技術総合センターが世界で初めてマグネシウムを使い、繰り返し充電できる2次電池の実用化にメドを付けたと一部で伝えられ、関連株として藤倉ゴム工業、古河電池などが物色された流れを引き継いでいる。中で、日本金属の場合、世界で初めて高い強度で温間成形性に優れたマグネシウム合金圧延材の製造を開始するなどマグネシウム合金製品を手掛けており、関連株の中で最も恩恵を享受する可能性が高いとみられたことが、株価上昇を後押しした