- 強く買いたい
-
788(最新)
じわりじわり上がってますなぁー。( *´д)/(´д`、)
-
787
200株買い増ししました
好業績と高配当はまだまだ、上がると思います -
やはり睨んだ通り順調に陽線が続いてる。この指標なら伸び代はかなり期待できる。
-
785
今日入ったボーナスでここを買いました(・∀・)
値上がり益と配当益のダブルインカムを目指します(`・ω・´) -
784
ラジオ日経より
上値を抜けてきた! -
-
781
投資顧問破れたり
-
780
経済対策を閣議決定 事業規模26兆円、財政支出10+ 件は13・2兆円 首相「力強い政策パッケージ」
2019.12.5 19:13経済産業・ビジネス
政府は5日夕の臨時閣議で事業規模26兆円程度の経済対策を決定した。財政支出は13兆2千億円程度で、うち国・地方の歳出は9兆4千億円程度となる。
~
これから鉄鋼は上がると思います
* 業種別値上がり率1位:鉄鋼=4.15%up(本日) -
株価3000迄は順調に上げていくと見てる。それでも指標的には割安なので、来年のNISA枠が復活してら、NISAで買い増しかな
-
-
777
やっときた(初動)と言う感じ
ここから上がると思います -
高配当ガチホ銘柄も。業績よし!
ホールドのみ -
775
もし埋めにいくなら陰線作りますよね
-
774
あいかわらず中間報告書が渋すぎる
-
773
【特集】【高配当利回り株】ベスト50 <割安株特集> (11月29日現在)
株探ニュース 2019年12月01日10時10分
対象は東証1部上場銘柄
順位 コード 銘柄 利回り(%) 11/29終値 決算期
1 <6810> マクセルHD 19.44 1471 20/03
2 <8103> 明和産 9.18 610 20/03
↓
25 <5410> 合同鉄 4.97 2617 20/03
↓
50 <8542> トマト銀 4.70 1063 20/03
通期配当を前期は70円、今期130円(85.71%up)
1株利益も4Q1株利益(前期)=258.18,予想4Q1株利益(今季)=444.31(71.2%up)
今季は期待大です,自信を持って行きましょう -
772
rin***** 様子見 11月29日 21:50
現在ここ数年の最高値付近。
ここを上に抜けるか、下げてくるか。
ちょっと今期の業績が心配。 -
ありがとう。とりあえずプラスのまま推移。
投資は自己責任。
俺はこの会社を信じてる -
っていうかあの急落したときになんピンしたお陰で損益プラスだし!!売り煽りは失せろ!
-
このチャートの形で売ってどーすんよ?売り煽りか?ほっとけば、3000円超えるよ
-
少しなんピン(;´д`)
読み込みエラーが発生しました
再読み込み