- 強く買いたい
- 買いたい
- 売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
4055(最新)
k&n 強く買いたい 2017年10月21日 03:49
神戸製鋼 JIS法違反判明 管理職も隠蔽 終わった。米国司法当局からの賠償金や投資家からの損害訴訟、仕入れていた大手各社も仕入れ先を他社にに切り替えしているようだ。
-
やっぱ、かなりやばいね!30年後も企業不祥事トップ3とか入りそう。
-
4053
> どうなると思う!?取り合えず月曜!
お役所お休みだからね 月末あたりだね洗礼受けるのわ
JIS規格が認定されない状況だったら その原材料を用いた製品は
どんな物でも全てがB品になるからね
そしたら自動車その他は契約不履行で消費者法のクーリングオフ対象 だろ
アッハハハ 前代未聞 未曾有の企業だ -
米国企業ならその辺は容赦ないんだが。
-
4051
何れにしても、助かるでしょう!お国を上げてバックアップするから!東芝助けて、神鋼助け無いのはおかしい!
でも株価は、未だ底では無いと?
規格外の商品販売は神鋼へ
規格検査無しの商品は日産へ
忖度株式投資は東証へ
粉飾揉み消しは東芝へ -
どうなると思う!?取り合えず月曜!
-
4048
頭悪いさん 常識のある普通人だったらみんな可笑しいと思ってるよ
なんせB品を使って問題なしはないんじゃないか
もちろん新日鉄も出来る事があれば何でもする・・・なんて可笑しいでしょ
ここは出しゃばらず 見守るのが紳士 -
4047
JIS規格に法令違反が見つかれば公共事業に入札できない
また各種メーカーも規格外の原材料は発注しない
当然だが各子会社にもその影響は及ぶ
これこそ小池が言う排除の法則だ -
やっぱ昨日のトヨタの声明は馴れ合いでしかないと、思ったのは間違いなかったな!月曜はGD確定でしょ!
-
4045
40年以上前から不正?1977年に何があったの?
1月27日 - ロッキード事件丸紅ルート初公判。31日全日空ルート初公判。
2月17日 - 沖縄県の久米島でみぞれを観測。日本における降雪の南限記録となった
3月27日 - カナリア諸島でジャンボ機同士の衝突事故が発生
4月21日 - ミュージカル『アニー』がブロードウェイで初演
5月2日 - 大学入試センターが発足
6月13日 - トヨタ自動車が「チェイサー」を発売。
7月14日 - 日本初の静止気象衛星「ひまわり」(後の「ひまわり1号」)打ち上げ
7月27日 - 本田技研工業が「アクティ」を発売(1981年には「ストリート」を発売)
8月7日 - 有珠山が噴火活動を開始
9月下旬 - 10月上旬 - 芸能界マリファナ汚染事件。研ナオコ、内藤やす子、にしきのあきら、美川憲一、井上陽水、上田正樹らが逮捕される。
9月26日 - 東洋工業が「ボンゴ」を発売(2年ぶりに復活)。
10月14日 - 本田技研工業が「アコード」4ドアセダンを発売。
10月22日 - 鈴木自動車工業が「セルボ」を発売。
11月1日 - ダイハツ工業が「シャレード」を発売。
11月15日 - 新潟市で横田めぐみさんが下校途中に北朝鮮の工作員に拉致される。
12月17日 - リニアモーターカー、世界初の浮上走行に成功。
何か、懐かしい出来事ばかりだが、酷いこともあったな。新車も出てるし、リニアもか。
衛星も打ち上げ。これら大丈夫か? -
4043
メディシノバ検索
-
4041
パオーン 強く買いたい 2017年10月21日 02:55
東芝と同じ、、上場廃止はありません。
東証を甘くみるか
個人投資家を保護してくれてると見るか、、
個人的な意見なんであしからず。 -
4040
【HIRO】快晴☀32℃ 強く売りたい 2017年10月21日 02:55
かなり、長期戦か・・・
-
労働規約では、会社に損害を与えた場合は、解雇若しくは弁償させるというのが有る筈だ。
これだけ衆目にさらされているんだからきちんとやるべし。 -
毎回金曜に発表して…
少しは悪びれてくださいよ、梅原さん
また最上階の立派な部屋にいるんか?現場に赴き、従業員と話せよ
梅原賞とか言ってた頃、懐かしいやろ?
法人個人とも制裁浴びよ
アメリカで投獄されるかもしれんしな -
4037
2018.3純利益350億予想から一転赤字になる可能性は十分ある。東芝のようになるかもな。いつから不正をしていたか不明のためにどこまで利益をごまかしていたかも焦点になる。なにせ、不正な商品を売り続けて正常な価格で売っていたからな。本当は、半額以下なのに。決算資料が会計監査法人から受けれなくて何回も先送り。2部に降格。JIS取り消し。監理銘柄入り。上場廃止コ-ス。最終ユ-ザも集団訴訟を全国で展開するようになるかもしれない。もう、時効になってる案件もあるだろ。自分だって新車を乗り継いでいるから問題の車を買わされている可能性はある。
-
4035
週明けから 売って売って売り真栗 秋だからね!!
-
4034
シナ製品に国産と表記して販売した と 同じだ
-
4033
これは完全アウトだね!!JIS規格外だった製品にJIS規格を・・・
これは国に対しても詐欺行為!!損害賠償だな ボーイング ロールスロイス
ロッキードなんて キャ~こわい~ -
4031
各種1流メーカーは ここは選択肢から外される
なんせJIS規格外だからね(プッ)
天罰が今下されようとしている
こんな手抜きで黒字化を狙ってたんだね それも40年間も
損害賠償は免れない なんせJIS規格詐欺だから
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
経済産業省によると、品質管理体制に不適合があると認められた場合、 JISマーク表示の停止、あるいは取り消しという事態になる。取り消しとなった場合には、秦野工場におけるJISマーク製品の出荷ができなくなる。JIS規格を規定している現在の工業標準化法(JIS法)が04年に成立してから、立ち入り検査は初めてのケースという。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み