- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1368(最新)
11連騰で仕手株みたいなチャートで被せ線出て売り転換していた。
格下げなくてもこうなってただろう。
元の1700円台まで落ちると思ってた方がいい。 -
1366
なんてったって1700
くそファンドどもが売り浴びせてくる -
1365
NY連銀製造業景況指数が予想を大幅に下回り、住宅市場指数も悪化。普通なら長期金利の上昇は落ち着くはずですね。が、更に上昇。結果的にダウ、ナス両方下落。
これはパウエルさんの持論、インフレは一時的との考えをインフレ上昇による支持率低下に我慢出来ないバイデン政権がFRBに圧力をかけてタカ派転換させた結果でしょうな。
ここで急激な利上げ、金融資産縮小は経済を殺す可能性が。
今月のFOMCは興味深い。一転、ハト派に転換するか、パウエルさん得意のリップサービスがでるか。笑
1番の不思議は日経平均先物が28000を破らない事。
興味深いですわ。 -
1364
「十日の買いあり、五日の売りなし」
「暴落しているときでも儲けられる売買手法」(^^♪ -
1363
NY下げてますね
明日も期待薄かぁ
買い増ししましたがほんまに塩漬けかも
配当頼みです
船はやめて鉄鋼にしました
こことJFE
あとはタイヤ関連
ただいま含み損拡大中です -
1362
これかなりヤバすぎ、見事な三尊点確定やん、1700割れの安値更新避けれそうにないやん
-
1361
日本総研の年末のレポートでは、
中国の鋼鉄需要は建設業の不振で春以降急速に落ち込んでいるが、遠からず回復すると見込まれると。
建設業の落ち込みは、中国政府の投資抑制政策に端を発したものだが、雇用環境に悪化がみられたため21年夏以降、中国政府は景気重視にスタンスを変更、投資抑制政策の緩和をはじめている。
インフラ投資が持ち直すことで建設業の業況は回復し需要は持ち直すと。
中国政府は22年3月半ばまで鋼鉄企業に減産を求めているが、春以降は需要の回復に伴って鋼鉄企業は増産を始めるのではないかとのこと。
中国鋼鉄の在庫は確かにダブついてきているようだけど、減産での在庫調整があり、中国政府の投資抑制政策の緩和で需要の回復も見込まれるため、鋼鉄価格が値崩れをおこして大幅な減収になる、なんてことにはならないと思う。 -
アメリカは決算素直って聞きますけど
-
1358
次の陽線が出るまでは買いは禁物やな!ダウが今晩踏みとどまるか見極めてから明日からのトレードを決めやなアカンな!
-
1357
1500円ならんかな
-
1356
今更だけど日本株って好決算、増配って言っても最安値更新とかある。すごい怪しい板、ランクを下にしますって言われたらガクッと落ちたり。日本製鉄は理由があったけど…
アメリカ株とかの方がまだマシなのかな?
経営者が配当とか株価で株主のこと考えてる点では -
1353
日本製鉄は、EV用モータの主要部品である電磁鋼板の製造できる数少ないメーカーの一つ。しかも、トヨタ自動車や中国メーカーに対して特許訴訟をやっていることからも分かるとおり 技術力はピカイチ。電気自動車の普及に伴って 業績も上がっていくことでしょう。
-
1351
半導体不足の影響続く トヨタの2021年度世界生産が900万台下回る見通し
1/18(火) 22:31配信
なーるほど、この情報で機関に売られたんですね。悪材料出尽くしでしょうか。一旦下げどまりでは。 -
1350
下がるなら空売りしたらええやんね
-
1348
頭を冷やしましょう…明らかにダウンサイドが大きいチャート。
値頃感から買う個人は餌にされますよ…。 -
1345
当局は取り締まるなり警告するなりしないと。日本は植民地か。いつまで馬鹿にされつづけるん
-
1341
いつの間にか、日本製鉄とトヨタが見出しで並べられるようになりましたね。
訴訟の影響もあるんですかね。
株価も会社内容のわりにはお互いに手頃価格?いや、安いですよね。
野村もここで一儲けなんて、みみっちいかんがだからドイツやフランスの中欧辺りじゃ通用しないんだろうな。
日本製鉄が、世界の企業からソニー、Nintendo、トヨタと同じ日本企業とわかってもらえる日は近いですよ。
しかし、何故か日産はGTRとZで知られてます。 -
1340
このタイミングでレーティング引き下げ?
誠に不可解。おれは買い向かうぞ。
奴らはうってるだろ絶対www -
1339
明日地合い悪そうだから日経以上に暴落くるんじゃね?
下げ過ぎと判断されたら留まるだろうけど
どうだろーねー?
明日窓開けて下げたら明日以降もさらに下がりそうだ -
1337
外資の空売り踏み上げでやりてえな
読み込みエラーが発生しました
再読み込み