ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本製鉄(株)【5401】の掲示板 2017/01/07〜2017/06/02

業界紙によると、下記のように来期は回復基調とのこと

「新日鉄住金の業績動向」〈榮副社長〉=「今下期底に来期回復へ」
――通期見通しは連結経常益1300億円。そのうち下期は1020億円ですが、実力経常益は。
 「1020億円を起点に、一過性要因である(1)在庫評価益220億円(2)為替評価120億円(3)国内外グループ会社の在庫評価110億円―を差し引いて、大分厚板工場の火災影響100億円を足し戻すと700億円。年率1400億円になる。同様に計算した上期実力益は2200億円なので、下期に落ち込む格好だ」

――下期を発射台に、来期業績はどれほどの回復シナリオを描けますか?
 「マージンは下期に悪化したが、これは原料炭価格高騰の販売価格への反映が浸透し切れなかったからだ。足元最大の課題は、値上げによってマージン改善を図ることだ。これに加えて、コスト削減が年間500億円プラスα、さらには日新製鋼を3月に子会社化することで連結への利益取り込みとシナジー効果が見込める」
――日新製鋼子会社化によるシナジー効果は「年間200億円以上」としています。
 「公正取引委員会から承認を得て作業をスタートしているが、年200億円というのは新日鉄と住金が経営統合した時の効果から考えて、これぐらいは出るだろうという堅めの数字を示したもの。子会社としての連結利益への寄与は2017年度から始まるが、設備の効率的運用などのシナジー効果発揮には、お客様の理解など、ステップを踏む必要があるのでフル効果発揮には少し時間がかかるだろう」
――今期業績見通しの話に戻ります。単独利益は前回に200億円の経常利益見通しとしていましたが。
 「今回も(200億円から)大きく変わっていない」
――グループ会社の収益は前回見通しよりも上振れに?
 「国内外のグループ会社トータルで前15年度よりも570億円の収益改善となる見込みだ。その大半が海外事業会社だ。金額の大きさで見ると、改善幅が大きいのは米のAM/NSカルバート社、タイのNS―SUS社、ブラジルのウジミナス、ベトナムのCSVC社。CSVCは初の通期黒字化を果たした」
――ウジミナスは株主間の問題に加えて、赤字が続く厳しい業績です。