掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
576(最新)
日米首脳会談でバイデン大統領が脱炭素社会に取り組む姿勢を示したから
関連銘柄が上がると予想される。ここもまた上昇のきっかけができたと思われる。 -
574
>日銀のETF買入減額が効いてるので、しばらくは耐え時ですね。
>工業用にはたくさん将来性あるといっても、
>主力の陶器の売上対策が見えてないのが残念です。第四波でまた陶器のセクションは大赤字ですかね。
基本、工業、産業用。家庭陶器から技術発展と思われるので家庭用は現在はあくまでサブ以下と見ますが。
切削、研磨は使用産業の幅も広く、精密、電池や、半導体製造とかにも使われていると思われるので将来性は当然ありますがね。
それと汎用だけでなくオリジナル要求も多いなら当然利益率は相当高いはずです -
決算に向けて再始動開始
1月も雲の中で揉み合った後
あれよあれよだった -
572
陶器って、食器のことでしょうか?
たしか食器事業は赤字みたいですが、食器の売り上げ構成は全体の6%くらいで、あとの大部分は工業用ですよね? -
日銀のETF買入減額が効いてるので、しばらくは耐え時ですね。
工業用にはたくさん将来性あるといっても、
主力の陶器の売上対策が見えてないのが残念です。第四波でまた陶器のセクションは大赤字ですかね。 -
ここも忘れた頃に村上ファンド系の大量保有報告出たりしてな
だって底値誘導が必要以上に執拗だったやんけ -
569
ここのあたりで足場を固めて4000円以上を目指すようにも見える。
今買い増ししても長期の人にはいいかもしれない。 -
568
ルル 買いたい 4月5日 10:22
上がって貰いたいですね😊😊😊
-
567
3900円つけたこともあるのにダラダラになっちゃてるね。
もしや?3000円?そこまで下げるのはやめてほしい。
時間の無駄。
材料いっぱいあるんだから逆行してる場合ではない!! -
いいものコツコツ ノリタケ
ttps://youtu.be/kNzRP17IJKM -
565
ここ数日は下げで寄って更に大きく下げ、ジワジワと戻して僅かな下げで引けるというパターンの繰り返し。好き放題にやられていますね。さて、今日これからのシナリオは如何に。
-
564
明日は上がりますか?
-
563
いえ、まだ追加で購入したいので暫く上がらないで欲しいです!
-
562
明日は上がって貰いたいですね😊
-
4500円まではもう売らない
-
大恐慌のはじまりか……割安株が優先的に売られてるのは、超危険のシグナルです……
-
工作機械の受注の回復が鮮明だ。日本工作機械工業会(東京・港)が23日発表した2月の受注額は1055億円と、前年同月に比べ37%増えた。けん引役は中国向けだ。受注額は前年同月の4.1倍となり、34カ月ぶりの高水準だ。
-
これが本当に空売りだったら、
配当落調整金で損するリスクを回避するために、
すぐに買い戻されることでしょうね……ここまで執拗に仕掛ける意味が分かりませぬ -
空売りだろうけど、出来高少ないせいで顕著な動き方してて面白いチャートになってますね
わざわざノリタケを買うような人間は、そうそう狼狽売りしないと思いますが…… -
556
インしました。確かにBSと事業ポートフォリオ見てると激安な気がしました。どこかが買収仕掛けてもおかしくない様な…。ただの食器メーカーと思われているのでしょうか…。ということで、最小単元で入りましたが、今後積み増していきますね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み