掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1039(最新)
早くインフラ老朽化対策やってほしいですね。消費税減税なんてどうでもよい、やるべきことをやってほしい。早く、閣議決定してください。
-
1038
空売り増えてるから買戻しで上げエネルギー溜まったって事で良いですか
-
1037
なんとかプラス引け
しかし弱かったですね
プラスで踏み止まったのは大きいです
機関の引け大口買いでしょうか -
1036
単純にパー20位なら十分いける🤔
値上げと売り上げを計算すればなにも怖くない
むしろ安いまである。 -
1035
素人 様子見 6月4日 20:48
最近の国土強靭化銘柄は仕手化してますよね
-
1034
昨日の暴落で今日は上げで、空売り天丼で下げした。サラリーマンですから売り買いか昼食時で良かったです。明日も期待してます。
-
1032
私見です。
国土強靭化対策の一環として下水道基幹5000キロの更新が2030年までの5年間で実施される予定ですが、2031年以降は更に老朽化の進んだ下水道が増加することは間違いないと推測されます。
大手の資産運用会社は通常、中小企業への投資は対象から外していますが、国策で長期に渡って推進されるので、例えば米ブラックロックのような運用資産が巨大(2025.3末,1732兆円、149.54円/$換算)な会社も当銘柄を対象としてリストアップする可能性が考えられます。中長期でBuy and Holdを得意とする国内の大手証券会社の参入も考えらます。
浮動株が非常に少ないので、大手の証券会社、投資会社が参入したら浮動株はなくなり、株価は上昇する方向しかないと考えています。
皆さんの見解は如何でしょうか? -
去年の11月から2倍程度まで
指標待ちまで調整なの・・・? -
1030
みーちゃん 買いたい 6月4日 19:53
空売り溜まって来てるやんか^^
-
1029
たなち 買いたい 6月4日 19:42
おじいちゃんに教えてもらったのにフュームだと思って見つけるの苦労したわ
-
1027
jdq***** 強く売りたい 6月4日 18:26
誰が2263まで買い上げたの?
-
1026
2c6***** 様子見 6月4日 17:25
ここはしばらくはデイトレーダしかダメだな
サラリーマンが片手間でやるとこではないな -
1024
明日も機関に買わされて大損しないように。
-
1023
入って出て
もてあそばれてしまいました
落ち着くまで入れないね -
1022
f61***** 様子見 6月4日 15:48
下げて買って上げて売って、スイングに使われてる感じ(>_<)最悪
-
1021
おもろい株見つけた!
-
1020
すげえ、また戻した!
-
1016
こっから2100円乗るんだ・・・読めないねぇ・・・
-
1010
あがるよ、あがる。大丈夫!
-
1007
勇気あるなぁ・・・俺は怖くて手が出せん・・・
読み込みエラーが発生しました
再読み込み