- 強く買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
697(最新)
パブリカ 強く買いたい 6月25日 06:52
tbc 東北🌑送の記事読みました。
前向きに良いと思います。 -
-
695
130円越えない。
何か、上がる材料ないのかな? -
693
ふぉぉぉぉーーー!!!w 強く買いたい 6月22日 05:19
プラス!
-
692
どこも今日は上がってるけど…倉元は上がらないかー(´・ω・`)
頑張れー(´・ω・`) -
691
ふぉぉぉぉーーー!!!w 強く買いたい 6月20日 21:58
のんびりやの
-
690
あべしー(´・ω・`)
-
689
ふぉぉぉぉーーー!!!w 強く買いたい 6月19日 22:11
そろそろ暴騰たのんます!
-
688
ふぉぉぉぉーーー!!!w 強く買いたい 6月19日 22:10
楽しみでんなあ~
-
-
-
684
DGが倉元の工場内の施設で5人ほど求人出してますね。ハロワですけど。
-
683
ふぉぉぉぉーーー!!!w 強く買いたい 6月12日 18:20
のんびりやの
-
682
報われる日が来るといいよね。
浪花節だよ人生は! -
681
https://president.jp/articles/-/41565?page=1
平均勤続年数(2020年)で倉元は第8位の24.4年だそうだよ
プレジデントオンラインより -
680
↓ 倉元に関係する求人に関するリンクを張ったけど見事に非表示扱いになってしまった
ま、興味ある人はどうぞ -
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
678
イデアル(正式名称は書いてあげない)とか東北大学とかと共同研究なんかやってるみたいだけど、製品開発自体を目的としてないみたいだね
倉元が何やってるかよく分からない、分かってもらいたいと考えていないのだろうか、とも感じてしまう
有機系材料で太陽光発電やるのかと思えば・・・どうなんだろう?
ゲームチェンジャーにもなれるかもしれないが、潤沢な開発費は無さそうだね -
677
日経にリコーの薄膜太陽電池量産化の記事が出ていましたが、ここも随分前に前経営陣の時、福島県で同じような実証実験してましたよね。
マグネシウム電池とか、先見性と技術はあると思うのですが、なかなか芽が出ませんね。
もう少し、のんびりと待ちますか。 -
読み込みエラーが発生しました
再読み込み