- 強く買いたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1003(最新)
イギリスとEU、通商協定合意で良かった
イギリスのガラス製品がEUでも -
1001
な、わけないじゃん‼️正気か⁉️
-
社名変更への箴言、白蟻ガラス。
-
此処のシロアリ経営陣は、経営資源を食いつぶして・・倒産するまで退陣など絶対にしないだろー!!!!
-
抗ウイルスガラスのNSG特許を特許庁の電子図書館で見ると、請求項には製法や基材の材質に限定が特にない。かなり広い特許で先のgood luckさんの提案ではないが、面白いと思う。
-
○○銀行のような役員人事は無理か
自ら退任はできようが・・なぜしない
無能を自覚できない・・か -
ロジャー、必死やなww
すでに死に体、終わっとるわ、この会社。
ICTが得意とか笑うわ
そんななベンチャー企業だってもっと進んでるしww
そもそも接触するガラスに売らなあかんやろ。
スマホ、タブレットのカバーガラス。
ATMや券売機などのタッチパネルやろが。
窓ガラスなら電車の開閉ドアなどやろうな。
売るためのブレストを今頃やっとるようじゃ遅すぎるわなあww
早く会社を破綻させて新体制で再出発やで。
給与は一律50%カットやでww -
キャッチコピーは、子供が触れても安心、などか。
-
抗ウイルスガラスウイルスクリーンなどを大手ハウスメーカーらに複層ガラスの内板として標準採用してもらうという作戦はどうか?差別化でシェア増やして商品単価も稼げる。
-
各自インターネットにパソコンが繋がってて、Windowsも入ってて、コロナ禍で若い人はネットミーティングの設定などにも慣れているはず。
-
マーケットインの考え方を実践するには開発とマーケティングが常に相談して最適解を見つけ続けること。拠点が離れていてもそれを実践するには板硝子お得意のICTで(例えばネットミーティング)解決することなどが挙げられる。
-
ちょっと挑発的なコメントを上げましたが、そこに愛はあるんか?と聞かれたら、ありますよ、と答える。
-
なぜ下げる・・普通の感覚
・・板ガラでは当たり前の感覚・・危ない会社 -
>この会社いつも腰が引けている。
>起爆剤のような社員が一人いないとなにも出来ない。
>昔からそう。
昔からダメとは?
社員のモチベーションがいつからグダグダなのかね?
2008年チェンバース主導の早期退職イベントで組織をぶっ壊したからかねえ。
骨のある幹部はほとんど社外に出ちゃったんじゃないの?
まあ12年、碌な経営してないし、幹部は英語できるだけの腰巾着ばかりなんだろうと想像するよ。
まあ過去を嘆いても意味ないね。
即やるべきは本業(建築&自動車ガラス)、縮小均衡による採算化。
この赤字(大量出血)を止血すること。
過剰人員を削減すること。
これは算数の世界だからやればできる。
やらないだけだわなww
それから既存の枠から抜け出た「新しいビジネスモデル」を考えないと。
ウイルスクリーンの範疇で勝負したいならば、
「抗ウイルスコーティング事業」を展開するとかね。
「強密着長寿命高性能Glass coating液」を開発して、既設ガラスに施工する。
塗膜開発は関ペ、日ぺなどの塗料メーカー。
施工パートナーはダスキンやダイオーズなど。
coating液の世界販売、ライセンス料などで収益を上げる。
こういう発想が社会貢献で共感され、収益が上がるSDGsな尊敬される企業だよ。
マーケットインの開発をやらないとダメ。
シーズ開発(こんなんできた、どこかに売ってこい)をやってる場合じゃないww -
増配 💥💥💥💥💥 頑張れ🚩😃🚩
-
この会社いつも腰が引けている。起爆剤のような社員が一人いないとなにも出来ない。昔からそう。もう一度心身奮い立たせて今なにができるか考えてみると良い。いい商品技術出来ている。
-
Corresponds to a solar panel
Glass shortage is inevitable due to the Green Deal policy
Nippon Sheet Glass Company!!
Yes!!NSG!! -
生き残りを掛けてウイルスクリーンで勝負するしか今は手がないのではないか?
-
ガラス屋はガラスを作って売るために存在している。ガラスを作らない、売らないガラス屋は存在意義が無い。何をためらっているのか?このチャンス活かすしか無い。
-
スミスさん、それは社員の仕事やで!
社員自ら、ちゃんと売って、儲けて、借金返して、株価を戻しなさいよ。
我々株主の立場でダメ経営、ダメ開発を批評するからさ。
まあこのような「まやかしVA戦略」で沈没船は救えまへんで。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み