- 強く買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
405(最新)
長期で持ってりゃ気にならないよ。
-
404
ですね、反対売買してたら大丈夫ですが、してないなら配当落ちより下げると思います。
長期ポジションならこの銘柄は直近では安泰だと思いますが。 -
403
心配なら明日売ったら良いよ、高配当株は権利落ち後に配当落ち分以上に下げるよ📉🌠
>気にしないようにしていても、権利落ち日にどれだけ下がるか気になってしまう
>あまり下げませんようにと祈っておきます -
402
気にしないようにしていても、権利落ち日にどれだけ下がるか気になってしまう
あまり下げませんようにと祈っておきます -
401
資源高で利益圧迫って理由で化学系ショート派もいるかもしれないけど、塩ビ・フッ素樹脂とか苛性ソーダとかかなり価格跳ね上がってるから、日用品系の化学セクターとかよりしっかり価格転嫁も出来てると見てる。欧州のガラス事業なんかはウクライナ問題収束までは不透明だけど、円安+価格高騰の化学品で補っての高決算を期待しています。
私はこんなとこで利確しないで、配当ももらい決算もまたぐ予定です。
さらにウクライナ問題も落ち着けば、復興等で爆上げ期待大ですし。 -
400
ロシアは経済制裁でデホルト、西側諸国はエネルギーと食料不足で高インフレ、
世界はウクライナ疲れ、早期に休戦に向かうかも。
となれば、、、
ウクライナ侵攻で暴落したAGCには、株価上昇の好機かも。 -
399
信用買いのホルダー?は・・・権利付き前に清算するのが常道でしょう?
一時的でも、配当落ちがある。配当調整金が入るまでは、その分の資金ショート!
※配当落ち分を・・短期で埋めれば・・問題はないが?)
又、配当落ち後の清算は・・その時点での株価が買値の下であれば清算金が必要!
スインガーの心理を参考にされたし!・・後場と明日の動きに注視されたし・・・ -
398
株価ももう少し頑張って欲しいです
-
397
素材て頑張るAGCの新CM良いね😉
-
基本的な考え…
高配当株は、「短期目線の人から長期目線の人へと、お金の流れを移していく」 -
395
お初in。お試し4983円にて。権利前ワンチャン。
-
394
長期投資です。
-
393
ウクライナがEU候補国でゼレンスキーが勝利宣言、プーチンが東部地域制圧で勝利宣言、これをもって休戦となれば、AGC に大きな追い風。
-
392
また個人株主の犠牲者候補を集め始めたようです、とか思う。。。(・∀・))))))
-
391
可愛いんだけどより可愛く見せるのが上手いんだよなここのCM
だから世の男性の脳裏にAGCの三文字が刻まれる -
390
明日200上がって、配当日150落ちが現実的では
-
389
権利落ちで売ろうと思っていたが、すずちゃんのcm聞いて年末までホールド決めました(笑)
-
388
マイナス105円が基準だろうな
>-250位では? -
387
新しい広瀬すずさんの
水から水素を云々のCM
素敵ですね〜
耳に残るメロディと。
引き続き応援しております。
長期保有です。 -
AGCのADRは毎日マイナス(´・ω・`)
読み込みエラーが発生しました
再読み込み