掲示板の利用規約「禁止行為、投稿に注意が必要な内容について」改訂
この度、当掲示板の利用規約を改訂いたしましたので、お知らせいたします。
掲示板では、偽情報の拡散や詐欺などの違法行為を禁止しています。
「
【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について(2025年3月12日より適用)」
・上記の禁止行為はプロフィール画像・表示名にも適応されます
・各禁止行為の再編にあわせ、違反報告時に選択いただく「違反項目」も修正します
悪意のない投稿であっても、内容次第では相場操縦や風説の流布に該当してしまう可能性がございます。
情報の正確性や影響を踏まえ、責任を持った投稿をお願いいたします。引き続き、当掲示板をよろしくお願いいたします。
【まとめ】
ENEOSの4〜12月、減益も市場予想超え 株価一時5%高
https://www.nikkei.com/nkd/company/article/?DisplayType=1&ng=DGXZQOUC13DX00T10C25A2000000&scode=5020&ba=1
ENEOSホールディングス(HD)が14日発表した2024年4〜12月期の連結決算(国際会計基準)は、純利益が前年同期比17%減の1706億円だった。原油価格が下落し、備蓄する石油の在庫評価損益が848億円の差損(前年同期は507億円の差益)となったのが主因。金属や電気事業は好調だったが、補えなかった。
純利益は事前の市場予想(QUICKコンセンサス、1231億円)を上回った。午後1時の発表を受け、株価は一時前日比5%高まで上げた。終値は2%高の 807円だった。
子会社のJX金属が東証プライム市場への上場に伴い持ち分法適用会社に変わる。ENEOSHDの田中聡一郎副社長は14日の決算記者会見で、業績への影響について「3月の終わりに確定する。(原油価格や為替、金利上昇など)他の要素も織り込んだ上で、必要に応じて見直したい」と説明した。
投資の参考になりましたか?