5019 - 出光興産(株) 2020/10/16〜に戻る 457 千里眼 2020年12月4日 13:07 EVは普及途中で、電池の重要な貴金属材料が枯渇して予想外の足踏みになるだろう。30年迄に世界の全面EV化は絵に書いた餅になるだろう。 返信する そう思う18 そう思わない8 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る 460 kab***** 2020年12月4日 16:19 >>457 確かに全部EVは難しい感じがする トラックとかは、ディーゼルの方が効率がいいような気がするし タクシーはEVだと、流しとか出来なさそうだし・・・ 電気も発電所でCo2出してるし、放電もするし、ロスが多そうな気がする (原発で発電した夜間電力を使うのなら別だけど) 返信する そう思う0 そう思わない0 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する 投稿する
EVは普及途中で、電池の重要な貴金属材料が枯渇して予想外の足踏みになるだろう。30年迄に世界の全面EV化は絵に書いた餅になるだろう。