- 強く買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1252(最新)
あーあー、日経先物大証ついに19000割れたね
-
1251
バイオ投げ売り祭り
-
1250
リプロセル下げちょいでかめってことは…信用イナゴが損切りした感じだね(°σ¨_°)良き良き
-
1247
どこの株もそんな変わらない気ぐするのは私だけでしょうか。99%下がってるし低位株だし下がっても下が見えてる。とりあえずホールド。こんだけ日経下がったら資金集めて他銘柄買うチャンスうかがうしかないw
-
1244
・・・もうさ、ナンピンナンピンナンピンで
見た目の取得額だけは安くなってきたけど、
PTSで230円とか俺救われる気がしねえんですが。
普通の会社なら、コロナが落ち着けばまた買いが入るけど
リプロセルの場合は下がったらそのままっぽい悪寒が・・ -
1243
masさんへ
現在のジャスダック・グロースの上場廃止基準は、
上場後10年間において、一度も営業利益を計上(黒字化)していない場合
上場廃止基準に抵触します。
リプロセル(グロース上場)の場合、2015年3月期~2024年3月期の10年間です。
従って、黒字化のデッドラインは2024年3月期です。
但し、現在、東証は上場廃止基準緩和策を検討しており、2022年迄には
新しい上場廃止基準が確定する予定です。
昨年秋頃(10月?)、日本経済新聞が取り上げた東証が検討している
""上場廃基準緩和策""は、リプロセル等の創薬バイオベンチャー企業を
考慮した緩和策のようです。 -
1242
キタねこれ、明日は祭りやね。
-
1241
上場廃止にならなくても、永久に赤字ではいずれ潰れる
-
1240
上場廃止基準は昨年末に見直しが入ったので上場廃止の心配はしてないですが、明日も株価はヤバぁイですね(^-^;
-
1238
SBI起動せず^^;笑
株しかしてないから良いけどFX はつらいな^^;
明日現物でINしようかな! -
1237
上場廃止ですよ!
-
ptsで買った人早まったかもよ
-
1235
PTS売った奴アホやろw
-
1234
ここの掲示板に書いてありましたが、後、2期 赤字だと上場廃止になるって本当でしょうか?
分かる方 お願いします -
1232
3、4ヶ月後には『そんなこともあったな〜』くらいになってるよ。
会社が無くなるわけじゃないし現物組は今を楽しめばいいんじゃない?
そうそう出会える相場じゃないし。 -
忠告しなかったら売ってたのん? 意志が弱いなぁ♪ ブレブレやん。
-
1227
これは300以上信用で買ってる人はヤバいんじゃないか!目先は行ってこい相場だぞ!未来は明るいけれども。
-
1226
信用組は自業自得だから知らんが、
現物ならわざわざ売る必要ないだろ?
タダであげているようなもんだよな?
さあっ、まだまだ今春は長い!ガンバ!
寝る!おやすみ💤 -
つい2-3日前までは、250に下がるわけないとか言うてた連中、まずは予想が外れそうですね。あれだけ皆が忠告したにも関わらず...
損切りできない方のおかげで我々が儲けられるので良いですが♪ -
1224
100円代で買えるならラッキーですね!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み