- 強く買いたい
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1012(最新)
NY ダウ ダック共にボヤけた感じ〜
こういう時の翌日って意外とマザーズ伸びるんだよね〜
明日は良い日となりますよう。 -
1011
今夜もお花畑だけど、明日の株価はどうかな
¥400-はキープするでっしょ・・・・ -
1010
時間が過ぎるのが早い
ショートスリーパーになれる特効薬を作ってほしいです -
信用買残、順調に減ってる(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
-
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
1007
もうインドにきたで
-
1006
期待感を露にせず、静かに黙々と集める。
なが~い投資でいいかな。
15年後20年後でも。
人生急いでる人は毎日値動き気になるよね。
精神的に疲れますよね。体まで壊しそうな感じ。
頑張ってください。
私は素人投資家、ここは買ったらほったらかし👍
仮に2年後とか、コロナ落ち着いたら何にがくる? -
1005
おはよう
ございます。
今日も夜勤です。
今日は下がっちゃいましたか。
そんな日もあるでしょう。
明日頑張ればいいんです。 -
1004
『iPS細胞再生医療』は、
産業革命に匹敵する人類の生命を救う次世代産業であり、
主要国の政府が公的資金を投入して開発を加速化させている。
リプロセルが2021年1月から業務開始予定の『パーソナルiPS』は、
世界の約75億人を対象とする""B to C""ビジネスで、リプロセルが
前々から密かに温めていた超魅力的なプロジェクトである。
一昨日、リプロセルに資料請求したら、『現在、資料送付の準備を
順次進めており、12月中旬~下旬頃のご発送を予定しております』との
丁寧な返事が早々に届きました。
👇
リプロセルの全社員が一丸となって、『パーソナルiPS』ビジネスの
開始準備に取り組んでいる熱気を返事の文面から感じた次第です。
👇
2021年から2022年にかけて,『パーソナルiPS』が業績に寄与すること
間違いないでしょう⇒黒字化が加速化される・・・(^_-)-☆🌸 -
1003
この時の投稿の10年後なら2026年だから先見の明はあると思うぜ!ただいくらで仕込んでいるか?が問題だな!その後に200円台以下で仕込んでいて、ゆっくりとあと数年まてば1000円は余裕でクリアしていると思うぜ!控えているネタが出ればすぐに超えるくらいのポテンシャルはリプロセルにはあると信じてガチホしている!
-
1002
208円で買った時にもっと枚数買っとけばよかった(ノ)•ω•(ヾ)2倍近くになるとまだ安いはずと思っててもなかなか手が出ないものですね( ๑´•ω•๑)
-
1001
もう、動じない株価になって欲しいな、
直ぐに、売られる株価では、ダメだぞ、地道な努力、企業の宣伝力、
は必要だぞ。
爆発力は内面に秘めてるのだけど・・・ -
ゴールドマン-サックスは、500円台を想定してたと思うが。
少なくとも、今現在でもそれぐらいの株価、甘い考えではないと思う。
アンジェスなんかもそうだが、博打状態が多い。
新型コロナの行方、楽ではないだろうが、もう少し透明感出てきて、真っ当な参加者が増えてくると、パーソナルIPSサービスの画期性は織り込まれやすいのかも知れない。
明日からでも、織り込んでいくような、しっかりしたマーケットであって欲しいものだね。 -
着実に信用買か減ってますね
-
997
あれから、もう、4年半も経ったんか。
時は流れた、
未だその時は来ず。
わしの命尽きるが先か、リプロが先か。
他の銘柄で儲けとるから、どっちでもええ、がな(笑)。
(株)リプロセル
No.172
ここの株を100万円くらい買え…
2016/06/09 12:38
ここの株を100万円くらい買えば、
10年後、20年後には1000万円になっていると思う。
1000万円買えば1億円や。 -
大外れ~~~!!!
まー明日があるさ!!! -
995
となりのアンジェスが盛り上がっていて掲示板で買いと売りが想定合戦(いつもかw)、
素人なりに、電話問い合わせた事実をあえてこの板で言いますw
直接アンジェスIRに電話したら電話が繋がらなかったので厚生労働省に先に電話してからアンジェスIRに電話しました。
厚生労働省管轄のコロナ関連専用窓口(0120-565-653)はかなり確認時間を割いていて確認してくれました。
アンジェスのIRは1/2相→2/3相の段階に入ったという事でその段階の詳しい事は把握出来ていない、との事。
早速アンジェスのIRに確認したらあくまでも1相2相の延長線上の話しで3分の2相という言い方では無い、3相手前までの臨床試験を2021年3月頃に終わらす予定で大掛かりの3相はその後、国内だけでは回らないので海外も視野に入れている、との事。
掲示板投稿の3相飛ばしとか春に承認とかなる訳無いですw
厚生労働省が把握して目途としているのが塩野義製薬関連会社の生産体制として2021年末までに3000万人分を考えている、と言う事でした。
アンジェスは国内で最速だと思うが各社色々と内容が違うからとわざわざ言ってましたね。
で、われらがリプロセルは?
と言うことで直通電話窓口が無いのでメールでワクチンの進捗の問い合わせしました。
たぶん、進捗あって開示出来る段階でお知らせします、とかなんだろうなw -
株価はジリ下げ、出来高はショボい!”
しかし、400円台を切ることは無さそう。
とにかく一喜一憂せずにその日をじっくり待ちましょう。
爆上げ爆益を得るには耐えることでしょう。
頑張ろうリプロセル!”(^_-)-☆ -
なんも問題ない!ガチホで待つのみ!笑笑
-
売りたい人は売ればいいじゃん
もったいないのなんのって
ただの煽りみたい
読み込みエラーが発生しました
再読み込み