ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

綜研化学(株)【4972】の掲示板 2018/04/28〜2021/07/12

決算期  EPS 配当
2006年3月期 220.24  25
2008年3月期 271.38 35
2018年3月期 237.09 70

2006年の地デジ切り替えでTV買い替え需要、2018年の地デジ切り替え時の買い替え需要での好業績。まあTV以外も色々あるのですが。
2006年の株価山も2018年株価山もジャスダック平均の株価山とほぼ同期している。株価は景気のバロメーターだし、基本景気敏感株なので景気が良いと業績も良くなる。但し地デジ前2005.3の海外比率15%が2020.3で54%なのでコスト競争力がついて不景気に強くなっているし、携帯電話などの小型ディスプレイで高シェアで大型は小型に比べ低かったのが、TVの高精細化高画質化で高品質な粘着剤が求められるようになり従来小型ディスプレイで用いられていた高品質粘着剤が大型にも用いられるようになってきた。
まあ中国進出は過去反日だの円安だので撤退や縮小をした企業も多かった中、リスク取って頑張った成果が出ている。中国進出も歴史あるし色々人事も工夫しててリスク抑えている。
2008年の好業績はTVよりもアイフォーンブームとかによる小型ディスプレイ需要によるものが大きかったように思う。TVやパソコンの方が粘着剤の使用量が格段なので昔よりも販売数量が増えやすいし、昔に比べ大型ディスプレイ向け用途の販売が増えているので影響も大きい。
但し、今回のテレワークでのディスプレイ需要増は2006年あたりの地デジブームみたいに店舗がにぎわうみたいな実感がわきにくい。中国で先行しているというのもあるし、日本は学校でタブレット配るとかはまだ一部だし。
TVもブラウン管時代は10年買い替えが液晶はもう少し伸びている、WIN7サポート終了特需からパソ買い替え特需も先で一気に使えなくなるわけでないから一気に需要が盛り上がるわけではなく徐々に盛り上がる。
前々回EPS200超えて大きく株価上昇、前回EPS200超えて大きく株価上昇だから今回EPS200超えて大きく株価上昇・・・考えシンプル過ぎるか。
但し急激に上がり過ぎてるので利益確定売りで多少調整はありそうな気がする。