
投稿一覧に戻る
(株)資生堂【4911】の掲示板 2025/03/14〜2025/04/14
-
474
>>470
WEB出席したが、いつまでも中国一辺倒のマーケティングから抜け出せない会社という印象。普遍に付きまとうチャイナリスクに気を配らないからこの低迷を招いた。会場質問にもあったが、高級化粧品だけにのめり込まず、例えば関連分野での商売を積極的に開拓する等の工夫がないと、未来は決して明るくないと思う。
最後に退任する取締役の紹介があり魚谷も登場。カメラは彼を一瞬だけ写し、直ぐにもう一人の取締役を長く写した。何かを物語っている様だった。 -
489
f56***** 売りたい 3月26日 16:52
>>470
拍手していた株主は前半分に着席していた方々が多い。
(拍手の音も大きくて、もしかして仕込みか?)
後ろの方の株主は、拍手しない方が多かったと思う。
これで賛成多数って・・・
議案につき会場で「賛成の方は拍手で」
のことでしたが、中座する方結構いました
拍手しない方(自分含む)も半分いましたよ
株価低迷・減配なのに株主出席数
少なかったと思います
今年の業績と株価の推移はどうなるかは
全くの未知数だと感じました
こんな稚拙な説明じゃね〜🙄🙄🙄
資生堂株主はホンマにしっかりしないと‼️
あかんわ
投資の参考になりましたか?