掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1079(最新)
そうかもですね?
コニカミノルタのホルダーになってからまだ半年もたっていませんが長い付き合いになりそうな気がします。 (^_-)-☆ -
1078
明日は上がりそうだね😊✨
-
1077
今日は手持ち全体ではマイナスですが、ここは貴重な値上がり銘柄No.2です。
もともとが売られ過ぎですよね。 -
日証金みると、また空売豪華に増えてるね。
明日美味しくいただきます。ご馳走様です。 -
1075
朝一GU♡
からの一旦下げて600攻防かな♡
デイトレ向きだよね♡♡笑 -
1074
朝一の特買い、9:40から急落、引けで包み陰線はトラウマだから、やめてください 笑
全治1ヵ月だったね 爆 -
1073
あら?今日はkeiはいないのか?
焼かれてし○だ?
あ!あいつはノンホルか!笑笑 -
1072
とりあえず明日の前場始値は600円スタートでよかですか?(^^ゞ
-
なにそれ?売ったタイミングでも買ったタイミングでも書いたじゃねえか。それに今の玉なんざエンターテイメント的にわざわざptsでゲットしてんだぜ?
だいたい2年越しの方は儲かってねえよ。結果として株価4分の1から生還してプラマイゼロまで戻したってだけで。何度も言わせんなよ。 -
1068
*** 2021年3月10日 22:06
よーやっと、600円クリア出来そうですね😁
このまま1,000円まで行っちゃえ❤️ -
1067
コニカミノルタ PTS 604円なんですね❗️
明日が楽しみです♪♪♪! -
ナンピンしながら2年待ったからね。
お陰でコニミノに詳しくなってしまった -
1065
藤井老けたな。アメリカで苦労しとるんかな。
-
1064
VV 強く買いたい 2021年3月10日 21:46
コニカミノルタは10日、米国の医療子会社を通じて、医療画像や遺伝子情報などのデータを統合・活用するプラットフォーム事業に参入すると発表した。X線撮影や遺伝子検査など個別の診断データを一括で解析することで、個々の患者に応じた精密な診断を支援。医療の質の向上やコスト削減に役立てる。米アマゾン・ドット・コムの投資を受け、傘下のクラウド上で運用する。
-
1062
桜🌸咲く頃→ 650円
ワクチン接種が終わる頃→ 750円
感染者大幅減少の頃→ 850円
コロナほぼ収束の頃→ 1,000円
こんな感じで待ってます。 -
1060
連結売上が先期で1兆円弱だから間もなく1兆円企業だね。 ニコンの倍近くあるるとは知りませんでしたが。 これぞコニミノと言うものがないのが何ともね。 プラネタリウムかな?
-
1059
出来高次第ですね
-
1058
コニカミノルタ株式会社(本社:東京都千代田区、社長:山名 昌衛、以下 コニカミノルタ)は、個別化医療の事業会社であるKonica Minolta Precision Medicine, Inc.(本社:米国カリフォルニア州、会長兼CEO:藤井 清孝、以下 KMPM※1)が米国Amazon Web Services, Inc.(以下 AWS)と今後5年間に亘り、連携していくことを発表しました。AWSはKMPMの優先クラウドプロバイダーとして、KMPMのマルチオミックス※2プラットフォーム「LATTICE™(ラティス)」構想のグローバル展開を支援します。また、この一環として、AmazonはKMPMに対する投資を行います。
LATTICE™は、遺伝子、病理、医療画像のデータと他の重要な医療情報を組み合わせて、新たな臨床的に重要なバイオマーカーを発見し、次世代の診断検査を創出する画期的な統合診断データプラットフォームです。 -
1057
出来高みようか。
何年も前にAWSやってるメーカーなんてたくさんあるよ。 -
1056
Amazonが提携すれば、こんな馬鹿みたいな株価である筈もなく。
何れにせよ三桁では、買えなくなる可能性が出てきたな。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み