-
203
>>200
出すタイミングは、重要だと思われる内容ならなおのこと、社長が決めるでしょ
自分達会社側に不利になるような出し方するかな?
不利になりそうかどうか、物凄く気にしてると思うけど
それでやっとこの株価なのが、今の現実だけどw -
>>200
ここに最近入ってこられてまだここの特徴について理解されていない方が多いのかな~❓
ここにはワープという日本にない特別な扱いがあります。(※値幅制限が外国株扱いのためありません、いくらでも動きます:ただしこれが適用されるのは🍆の終値で計算されます)これまでのようなトロイ対応がメディシノバの株主間ではスッカリこのトロイ岩城というイメージが定着してしまいました。これが根底からひっくり返るかもしれないまで(3日 or 3+30日最低でもなのでover)なのです。今日の寄り付きの成買い知ってますか❓
オセロゲームの角取り始まってます
必ずIRを出す順番は再確認してください。
前回の上場維持問題の解決時は、全く関係のない別にアメリカの投資家の知る由もないどうでも良いIRを・・・しかし日本の投資家にとっては極めて重要なIRを日本が引けた後に出してしまった苦い経験を忘れないでください。
株価に関しては蛙にションベン状態の岩城さんには大いに反省しているところとは思いますが。(今回は結果がアメリカでの場中に出されることが予想されるためあまり心配はしていないが…仮に🍆が引けた後に出すようなことは絶対にしてはならないよ)