掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
224(最新)
クソザキ社長、がんばれ
-
223
MC 強く売りたい 6月12日 10:09
何だこの糞銘柄
出来高が少ないっていうレベルじゃない -
222
上がる未来もなければ、大きく下がる未来もない。
空気みたいな銘柄や -
221
自社株、しなかったんならその資金配当に回せって話ですよね
-
毎日1501円で終わるの何なのw
-
219
041***** 強く売りたい 6月2日 16:21
自社株買い0株で終了。どう言う事。詐欺。信じられません。
-
218
配当金ありがとう
-
217
株価対策を真面目にやらんと見限られぞ
-
216
いや、もーンな前期(見事に下方しやがったがw)の話なんかどーでもで、
前期減益として今期はまた前々期を上回る予想も出てるわけだし、
既に今期以降の話に移るべきなんだが、
とても織り込んでるたー言えない状況だよな┐( ̄ヘ ̄)┌
かし、会社があの吹っかけ屋の四季報よりも高い数字出してるってとこが、
ちょっとまた下方臭い気もして来るわけで(汗)、
そこらへん、今後の四半期進捗で追々見極めて行かねーとなってとこはあるよな・・ -
215
ここの最新の決算報告によると、純売上高は502.75億円(前年比101.0%)とわずかに増加しましたが、営業利益は36.14億円(前年比88.1%)に減少し、経常利益は36.94億円(前年比89.3%)に減少しました。
また、親会社の所有者に帰属する純利益は22.51億円(前年比84.7%)に減少しました。
現在、株価は下落局面にあり、全体的なトレンドは短期的に比較的弱い状況です。
また、上方には大きな圧力がかかっており、株価の上昇は非常に困難なため、リスクを減らすために売却する方が良いと考えられます。
もしこの株を保有しており、売却を望まない場合は、1400円以下での追加購入を検討しても良いでしょう。長期保有なら問題ないですね。
いづれにしても短期的な上昇はないでしょう! -
214
非常にふざけた株価で低迷してますね。
すべて会社の売上に起因してますが、
さて責任はどうとりますか?黒崎さん -
213
今日の13時に突然8000株が約定しています。こんなに大量の売買は今までなかったのでは。自社株買い?奇妙です。
-
212
売板1488円の蓋はなんだろう?なんかあるんか?
-
211
きのーなんか個人大好き新興系(グロース)の地合いよかったのに、悪材もなしに下落加速(汗)
E気はしないよな~((((゚Д゚;)))) -
210
どこまで下がれば気が済みますか?
-
209
4日連続下げ下げ下げ
-
208
下がるねぇ
-
皆さん
ここの「自社株買いの発表」は気をつけてください。
一任契約といって、購入しないことを証券会社のせいにしますが、
かなり低価格設定にしており、至らなければ購入しません。
IR担当も社長も会長も、株主度外視の判断です -
206
その通り、ここの自社株買い発表は信用できない。所謂、詐欺商法です。
-
205
ここはいつも自社株買い発表しても、上限まで買わないですよね。
上限どころかほぼ買わない事もあったような・・・
そんなんだから株価上がらない。
ここの自社株買い見てると、
上限決めるなら、下限も決めろ
って思ってしまう
読み込みエラーが発生しました
再読み込み