掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
805(最新)
TOBいつまでも待ってます。
-
つまりどういうことだ?
-
803
開示が出ています
親会社の異動に関するお知らせ -
801
ビックリ、増配した!!
ここ持ってもう10年くらい経つけど増配は初な気がするw -
800
2円増の30円に増配ありがとうございます。
-
-
798
2022 年 4 月 25 日
三菱UFJ信託銀行株式会社に対する
スチュワードシップ・ソリューションの提供開始について -
雲上抜け・下抜け 我慢 我慢 みんなで応援しましょう
-
795
3桁に目が慣れてたので4桁は新鮮。
-
794
私が買った2013年からずっと緩やかに上ってきたが、ついに長期24ヶ月線が横横になったな。
-
793
俺がバカでなければ今回の決算はエックスネットにしてはスーパー決算だと思うんだが。
-
792
配当金30円以上、配当利回り3%以上でお願いします。
-
791
上方修正で決算は良かった筈だが…地合いが悪いwww
-
788
1/26
999+39高値1040
終値ベースで990突破だゼヨ
2022/3EPS 75.0円→PER 13.3倍
資産運用、融資システムを提供。金融業・投資顧問向け中心。NTTデータ子会社。
2022年01月26日14時25分
XNETが後場急伸、22年3月期業績予想を上方修正
エックスネット<4762>が後場急伸している。午後2時ごろ、22年3月期の単独業績予想について、売上高を52億円から53億円(前期比5.2%増)へ、営業利益を7億8000万円から9億円(同29.6%増)へ、純利益を5億4000万円から6億2000万円(同7.5%増)へ上方修正したことが好感されている。
中核商品である「XNETサービス」が好調に推移し、第3四半期までの業績が想定を上回っていることに加えて、第4四半期においても同様の傾向が継続すると見込まれることが要因としている。
なお、同時に発表した第3四半期累計(4~12月)決算は、売上高40億5100万円(前年同期比12.3%増)、営業利益7億2800万円(同56.8%増)、純利益5億1000万円(同56.5%増)となった。 -
787
上方修正で決算は良かった筈だが…地合いが悪いwww
-
786
まさか、TOBじゃ……(笑)
-
785
突然 4%以上の上げ!・・・一体、何があったんだろう?? 永い間 放置して、ほとんど絶望していたのに?!
-
-
782
Magjkjk 買いたい 1月15日 17:24
買おうか悩んでるけど、月足みたら長期では上昇トレンドってことでいいの?
-
781
銀行株につられて上昇ということはないんですか?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み