掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1092(最新)
きたきた
そろそろ入ります‼️ -
上がるといいね
こちらは少し買いすぎたからリスク軽減
上がらないと思ってる訳では無いので
優待は500有れば十分なのに持ち過ぎてしまった -
1090
代わりに988で買いました
アベマプレミアム3ヶ月見ます -
1088
サイバーの評価A→B+に目標株価1300から1100に変更になった
-
とりあえずPTSにて988で少し売った
これで明日下げてもダメージはちょっと軽減できる -
1086
ウンチーコング 強く買いたい 2024年11月14日 21:24
うわ買い時やん
残念ながら弾切れで買えんけど
ここは950~1050レンジで動いてると現状信じてる
4桁切ってりゃ買うし、1050近くなったら売る。ぶっちゃけここマジで初心者さんにおすすめ銘柄なんだよなぁ -
3桁安いマーン
助けてくださーい -
明日4桁復帰するかな?
-
1083
今日下がってたんだ!
何とも思わない😹
あまりここ長くない私でも慣らされちゃったんですかね?w
また4桁行って↑いくの待ちますー🌟
ちいぽけ楽しみだし握るの平気だけど、
3桁買い増しの4桁売りって私もやってみたいなぁとも思いました 笑
ところで、ゲーム系の兄さん達はポケポケの2432とかは行かないのですか?
もう高いとか?
ちいかわ作者のナガノさんもはまってるらしくて、Xで「こんなッ…勝てるわけないッ」とかやってるの見て気になりましたー w
んじゃ、今月もグッドラックで😺 -
1082
サイバー自体のイベントが特に無いのだから仕手の力技で大きく動かされるのは当然でしょう
…それにしても無茶苦茶なやり方ですが
無茶な難平してさらに下がって身動き出来ない、なんてならないように気を付けましょう -
1081
明日パウパウの講演だから、、、。🙅
-
アプリ外課金OKになるならかなりサイバーに良い材料なんじゃないか?
-
多分テレ朝は投資額までしか損失負担しない契約(アベマなんかのために何百億も損失負担しないでしょう)だから、累積損失解消後しか利益取り込みできない。逆にCAは累損解消まではテレ朝の取り分なしで全額利益取り込みできるのでは?
気になる人はRに確認してみては? -
1078
日系大手証券が11月14日、サイバーエージェント<4751>のレーティングを強気(買い)に据え置いた。一方、目標株価は1,200円から1,260円に引き上げた。因みに前日(11月13日)時点のレーティングコンセンサスは3.93(アナリスト数15人)で「やや強気」の水準、目標株価コンセンサスは1,169円(アナリスト数15人)となっている。
-
1077
優待クーポンまだだね!
ギリギリ届くのかな?
どうなんだろーね -
メガバンク過去最高益の増配祭りであげあげナイトフィーバーや、サイバーは俄然強気で買い増しするぜ
楽しい1週間になりそうだ -
Apple手数料、ゲーム大手4割が回避 アプリ外課金導入
-
サイバーだけではなくスリリングな下げ方してるの多いね?
機関投資家連合何か相場全体の悪材料でも掴んでるん?やりすぎちゃう? -
GMO、セガサミー、タカラトミー
株主が被りやすい銘柄も軒並み同じだけ下げてるから
理由があるとすれば地合いだよ。今日は4%ぐらい下がった株結構ある -
1069
何かありました?
下げの理由がわかりません。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み