4748 - (株)構造計画研究所 2021/11/11〜に戻る 631 big***** 6月17日 11:54 株主数、また増えてるじゃないですか 22.3時点で5,356名 20.3時点で2,817名だったから、2年で90%増 単元未満株主が多いのかもしれないけど、 それだけ今投資家の目に魅力的に映ってる会社ということなのかどうなのか とはいえ成長が業績に表れるまでは、 単元未満含めてほとんどの人は様子見の打診買いじゃないのかなー 株主5000人以上いたら1人平均100株買い増しても50万株以上の買い需要 200株なら100万株以上、300株なら・・・ 投資家の裾野が広がっているのはいいことなんじゃないですかね? 返信する そう思う50 そう思わない2 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る 投稿する
株主数、また増えてるじゃないですか
22.3時点で5,356名
20.3時点で2,817名だったから、2年で90%増
単元未満株主が多いのかもしれないけど、
それだけ今投資家の目に魅力的に映ってる会社ということなのかどうなのか
とはいえ成長が業績に表れるまでは、
単元未満含めてほとんどの人は様子見の打診買いじゃないのかなー
株主5000人以上いたら1人平均100株買い増しても50万株以上の買い需要
200株なら100万株以上、300株なら・・・
投資家の裾野が広がっているのはいいことなんじゃないですかね?