- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1001(最新)
90円
-
TDCソフト <4687> が2月5日大引け後(16:00)に決算を発表。19年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比27.3%増の18億円に伸び、通期計画の20.3億円に対する進捗率は89.0%に達し、5年平均の71.5%も上回った。
会社側が発表した第3四半期累計の実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した1-3月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比54.2%減の2.2億円に大きく落ち込む計算になる。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比24.3%増の6.2億円に伸び、売上営業利益率は前年同期の8.7%→9.5%に改善した。 -
996
mit***** 強く買いたい 2019年2月5日 16:23
> 決算良かったんですか?
良かったです
第4四半期で前期並みの数値だと
営業利益で22億円くらい行くかも。
会社予想20億
四季報21億
なので四季報を超えてくるか? -
993
mit***** 強く買いたい 2019年2月5日 16:11
決算短信から抜粋
AI・データサイエンス分野における、AIを活用したアクティブ・ラーニングに関する近畿大学との共同研究や、
アジャイル開発・マイクロサービス分野におけるエンタープライズアジャイル開発手法の確立に向けた産業技術大
学院大学との共同研究に加え、クラウド型ワークフローシステム「Styleflow」、IT企業向けアプリマーケット
「Meeepa」等の自社開発クラウドアプリケーション事業の拡大に取り組んでおります。
これらの取り組みが評価され、平成30年5月に経済産業省より「IT経営注目企業2018」に選出されました。これ
は、経済産業省と東京証券取引所が共同で運営している「攻めのIT経営銘柄」に加え、攻めのIT経営を推進してい
く上で、重要なテーマにおいて先進的な取り組みを実施している企業を経済産業省が「IT経営注目企業」として選
定するもので、今回は22社が選定されております。
その結果、当第3四半期連結累計期間の業績は、各事業分野の成長戦略が堅調に推移し、売上高は18,678百万円
(前年同期比10.2%増)、営業利益は1,716百万円(前年同期比24.6%増)、経常利益は1,807百万円(前年同期比
27.3%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益は1,190百万円(前年同期比32.1%増)となりました。 -
いやー、我慢して保有してて良かった。
-
990
かなりの好決算でした。
-
決算 どうだろう!?
-
988
2/4
891+79引けピン -
987
?決算良くない根拠はなんですか?ここは決算良いと思うんですがねえ
-
決算良くないの!?
-
982
mit***** 買いたい 2019年2月4日 14:25
> なぜこんなに上がってるの?
四半期決算の先回り買いとか? -
なぜこんなに上がってるの?
-
あなた、まだ、頑張っているの。素晴らしい。
-
今日下げるとは想定外の弱さ。
長期保有を決込んで分割前から、ずーっと保有してますが、
ガッカリ度半端ない。 -
975
2/5 決算発表
-
今の株価は下げ過ぎだと思うので、買った
-
-
決算は良かったけど、次はどうかなー
-
今日300株買ってみました。
此処だけじゃないけど、どの株も何処まで
落ちるの!助けて~! -
追証の投げが後場で安い。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み