
(株)オリエンタルランド【4661】の掲示板 2025/01/11〜2025/01/21
-
1054
>>1052
好きにすればいいよ。どちらにしても、普通にアニメなんて見てない人とカラオケ行って、アニメ大好きな人が1人いて、その人が、アニメで、だれも知らない曲うたったとして、その他の人がついていけるかどうかなんて、歌った人が、上手なら、たぶん、そのまま、いい感じになるだろうから。ってか、相手にされないかもしれないけどね。それでも、その歌いきった人は、素晴らしいと思うよ。それは、歌いきったし、なにより、周りを気にせず、そのままだから。うらやましいよ
-
-
1065
>>1052
カラオケは、好きな歌でOKです。シラけるほうが…と思います。
コンパス・オブ・ユア・ハート
青い空高く 帆を上げて
水平線の彼方を 目指せ
夢のように 光きらめく
宝物が 君を待つ
荒波が 船を揺さぶり
嵐が 行く手阻んでも
怖れず進めば 友達が
手を差しのべてくれるさ
風に吹かれ 旅は続く
舵をとれ 希望を胸に
進め みんなを助けながら
優しさと勇気 忘れず
人生は冒険だ
地図はないけれど
宝物探そう
信じて Compass of your heart
宝石や 黄金より
大事なものがある
人生は冒険だ
地図はないけれど
宝物探そう
信じて Compass of your heart
何よりも 大切な
心の贈り物
ついに見つけたよ 宝物
宝石や 黄金じゃなく
旅の中で 巡り会った
素晴らしい ぼくの友達
人生は冒険だ
地図はないけれど
宝物探そう
信じて Compass of your heart
無事に帰ったら 君のまわり 見てごらん
友達こそ宝 信じて Compass of your heart
株と関係ない話ですみません。
彼女とその他8名の合計10名でカラオケに行っているというシチュエーションにおける話です。
カラオケの選曲において、その他8名は最近のヒット曲を歌っていました。
(青と夏→ベテルギウス→虹(菅田将暉)→前々前世→アイドル→アドベンチャー→ケセラセラ→Lemon、という選曲がされました。)
しかし、そのあとに彼女が選んだ曲は「真実の愛のキス」(魔法にかけられて)でした。
この曲を知っていたのはあなたと彼女のほかには2名しかいませんでした。
場の空気が「…」となってしまいました。
次はあなたの番です。
あなたは、次の二択で選曲を迷っているところです。
👍そう思う:はいよろこんで
👎そう思わない:コンパスオブユアハート
普通の状況であれば「はいよろこんで」を選ぶのが空気を読んだ選曲です。
しかし、「はいよろこんで」を選んでしまうと、彼女のKYさがより際立ってしまいます。
さて、どっちを選曲するのが本当の意味で空気を読んだ選曲でしょうか?
投資の参考になりましたか?