
投稿一覧に戻る
(株)サニックスホールディングス【4651】の掲示板 2024/03/25〜
-
737
>>736
サニックス2017/1月180円、注力してた太陽光、国策転換大逆風で借金ダルマに。
ただ、先代が屈力、持ち直し、その後は道筋つけた業種に、追い風がビュービュー。
西日本の●シロアリ、更に儲かる●廃プラ関連をかかえる超恵まれたサニックス、●太陽光はオマケレベルの贅沢さ。➡が、就任後の高値2019/11月たったの●465円。世間から1度も相手にされずスタン落ち。●現在240円台・・●連続無配更新中・・
まずは、この●●異様な現状を1日も早く●●自覚されてください。
ありえないくらい、もったいない。
かれこれ、2世が2017年1月に社長就任して8年3か月。当時は再エネ逆風時代。
当時の類似のお仲間。NPC・2017/1月始値189円➡その後の高値2024/7月1497円
Aバランス・2017/1月179円➡高値2023/5月13620円
レノバ・2017/2月281円➡高値2021/9月6390円
ウエストH・2017/1月507円➡高値2021/11月6940円
思惑株、雰囲気で浮沈する株価。社長、広報次第で株式あるあるのびっくり株価形成
元兄弟創業で同じ穴のムジナ、ご存知しろありアサンテ。シロアリ棲息に不利な東日本中心にかかわらず、引継ぎ社長、ごく普通に常識的な仕事ぶり、それで充分の儲かるシロアリシステム+株主還元感覚を市場は好感し、株価は安定。★1600円台+配当★62円+株主優待(★年2回金券)→★普通にやれば、シロアリだけでも充分かも。
投資の参考になりましたか?