- 強く買いたい
- 様子見
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
692(最新)
> 決算翌日の支持線。 200日線245,100日線244,5日線242,75日線241,25日線240, 26週線238,13週線237. 下値に目先,短期,短中期,中期,遅行中期,長期線が超密集
> 再々雲抜け三役好転。朝寄り同値247で上昇25日線242.2で75日線242.1、久々のスーパーゴールデンクロス発生。機関説明会前によだれのでそうな初動好チャート。
しかしまあ、サニックスの姿勢は別にして新電力での長期停滞のおかげかチャートは芸術的。11月下方後の長〃期線12カ月線も9カ月ぶりに251で下値に潜り込み。
不人気大底圏240台で密集支持線がGCだらけに、ゴールデンクロスのお花畑?
少し上げだしてくると支持線9本が活性、上昇気流発生チャート。許容乖離35%
よくある目先、短中期転換でなく長期転換レベル。折角だから上がるよう~に -
-
690
前期大幅赤転落、今期は新電力▲45億爆損分消失による自動的V回復大幅黒転予想。数値に関しては地震大災害大損害の翌期と同じで下方修正のトラウマか低め予想その後2Q、3Q上方修正。
ただ、今期1Qは不安だったのか会社予想1Q連結営業利益0.97億➡3.41億
会社予想連結経常利益0.34億➡2.70億。楽々クリアも数字据え置き。まあ1Qだし
本来、株価にインパクト大の黒転。が、会社の株価を気にしない弱気感覚で決算前日の出来高移動平均線75日線が史上最低レベルのたったの201.908。買い手控え極致
ゴミ株価推移。本業シロアリ+廃プラで利益が楽に50億の主力部門もあきれる惨めさ。説明会後の個別対応も普通にやるだけで株価に羽がはえる背景。株価大低迷のままなら、そろそろ社長かIR交代しないと固定株主大激怒レベル。明日から見直されることを期待。 -
689
なぜか、いつも説明会当日と前日は株価軟調。株価押さえつけ気味。
-
688
, おはようございます。
サニックスホルダー様
2ヶ月ぶりのカキです。
赤ボチ6
分散投資おめでとうございます。
ダブル・スコープ
1380円→本日2400円台
なりました。
分散投資。
引き続き来月末の
IPO,頑張ってぇ、 -
687
魅惑のしろねこ 様子見 8月16日 22:10
トレンド転換してますよ!
-
686
おい宣伝べたIR!折角、農協紹介提携数250越え、生協150に急拡大の件。
一行も触れてない。不安要素は枝葉末節丁寧に説明。株価長期大低迷低位株にあるまじきバカさ加減。農協バックおよび宣伝で躍進した元兄弟創業アサンテ見習え。
明日、お集まりの20機関さん質問されてくださいませ。 -
685
mau***** 強く買いたい 8月16日 09:24
買う場合は信用は
やめとかんとやばいことになるぞ -
684
川崎市も建物に太陽光設置の条例作るとか
いいですねえ -
-
ここも一相場あっても良い頃合い❣️
-
681
> 一応、過去5年の年初来高値と該当月月間出来高。2017年388(3792).2018年389(3739).2019年465(5096).2020年463(6937).2021年420(8638)
> 疑義付き借金まみれ信用ゼロ時代でも400円程度くらいなら戻る株価習性。
> 出来高は人気化すると、通年280以下人気閑散時、注目外の平均出来高の6~20倍に急増する株価習性。まさか年初来高値が277どまりってことはないでしょ。
277超えると株価性質がガラリ一変。連続で焦点ボケ説明、不透明感丸出しのサニックス社長、IRも今回は大丈夫でしょ。 -
680
> > 売り機関さんの動向は、この2~3年の各社売り残ピーク、UBS161万、スイス108,モルスタ101、野村98、メリル95、ドイツBKロンドン86、JPモル72、GS58、バークレー54. 地合いで出し入れ好きな野村さん以外、光通信殿、去年3月160万、5月増加増加300大量保有,11月~2月増加増加400。それと前後するように急速に各社撤退。
>
> まあ、サニックスへのプロ目線はこんな感じです。
その後、変化なし、絶対値が安すぎるのか売り入れ気配なし。 個人人気は【新電力の大逆風】+1Qの不透明感を懸念してか人気離散閑散で信用買い残推移が去年7月ピーク506万→8月初旬122万に激減しまくって2018年5月以来の余力タップリ好需給。ここのピークは2013年756万、2019年11月530万。まあ元々株価が安いほど、不人気買う気がしない銘柄。 -
679
直近高値抜け。MACDシグナル上抜け。
-
678
期待したら、下がる。諦めたら上がる。
-
677
訂正25日線241.2 75日線241.1の241交差GC。253で11連敗日足パラ再好転
-
676
決算翌日の支持線。 200日線245,100日線244,5日線242,75日線241,25日線240,
26週線238,13週線237. 下値に目先,短期,短中期,中期,遅行中期,長期線が超密集
再々雲抜け三役好転。朝寄り同値247で上昇25日線242.2で75日線242.1、久々のスーパーゴールデンクロス発生。機関説明会前によだれのでそうな初動好チャート。 -
675
mau***** 強く買いたい 8月14日 20:57
下がるという奴が
いればいるほど
上がるんです(笑) -
⬇︎オツムの弱い陰謀論者❣️
-
673
太陽光発電の資金は何処へ流れるか知ってますか?小池知事を知れば判ります。
地球温暖化、脱炭素とマスゴミが騒いでますが日本だけです!
実際、温暖化は0.3度しか上がってません。
騙されないように!!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み