掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
930(最新)
優待の権利取るだけです。27日が落ちですね。
優待品もらえる時期からしたら、新米5キロはもらえるよね。
値上がりで必要ポイントは増えてはいるだろうけど。
いや少しは価格も落ちついているのかもしれないね。 -
929
優待もあまり魅力がないからね
-
928
優待の時だけ上がります。
-
5月包んだやん
-
926
今月末は優待取りで売れないやん。
-
出来高テクニカルでみたら売れないやん
-
924
少し買い増ししました。
-
923
r24***** 買いたい 5月14日 17:18
読み違えてるね
連結で好決算だよ -
922
経常利益変わらないからな。
-
921
人気ないですね・・・。
決算悪くなかったと思いますが。1Qで年予想の75.9%進捗。
満点決算じゃないですか。
下水道関連株で、配当もそこそこ出している。
上がってもおかしくないけどな~。 -
919
関税にさほど影響受けないのに、なぜ売るの?
-
918
買収した会社をうまく使いこなせるのか?
できなければ今年は株価700円来年は400円まで下がるかもね -
916
自己株式を消却してくれるみたいですネ。
-
914
今月中に売った方がいいと思うよ
-
913
ちょっと上がるとすぐに売る。儲かる人は気長に持っ
-
912
嫌な予感が当たりそう。
来週千円向かいそう -
911
人材がいないから
-
910
来週下がりそう
-
909
外需関連の株は今ギャンブルみたいになっている。
内需、国策安定株が良いですね。
下水道に特に強いオリジナル設計。
注目です。
のはずですが、なかなか上がらない。ゆっくり待ちます。 -
908
八潮関連で第3回検討委員会の結果がでましたね。全国で大規模のいっせい調査が提言されている。調査をすれば、当然に大規模な対策が必要なところもでてきます。
下水道関連のコンサルタントはもう全国でひっぱりだこになっています。
まだまだ現在の株価は序章。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み