掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
713(最新)
kkk 様子見 3月7日 13:42
ウクライナショックでも落ちないのは安心(笑)
-
710
株主優待もあるるので2017年からこの銘柄を100株だけ保有してきたが、先ほど1,998円で売却した。
この銘柄は割安に属すると思うが、業績が大きく伸びる要素はほぼない。ジリジリ少しでも伸びるとか、増配でもしてくれればいいが、過去の売上、利益の推移を見ても基本横ばいだし、記念配も戻してしまった。コロナショックの暴落にも強かったので、保有していても悪くはないと思うが、資金確保も兼ねて見切りをつけた。多分、今後、買い戻すこともないと思う。
ホルダーの方の健闘を祈る。 -
709
残り1ヶ月で20万株の自社株買いが半分くらいしか進んでいない。単純計算で1日に5000株は買わないと間に合わない。
-
707
違う!売り手が安いと思うから売らないだけ!売り手に資金の余裕があるということだぜ!
-
706
何で値段無し?買い手が付かないの?
-
705
あなたの考え方は正しい!要は、経営者が流動性と株価(企業価値)を意識して世界の投資家にアピールし、実績で示すという胆力のある経営をするか否かによる!
-
そのとおり!会社が企業価値を意識しないから万年割安になっている。実態は3000円から5000円の間の株だと思うがね!
-
この株はこれから飛ぶかも!
-
こんな気配薄い銘柄に、信用で入るとか終わってるな。売れなくて、後悔するぞ。
-
698
自動車会社関係は、嬉しいんじゃないかな。
-
自社株買いで値が上がる反面、流動性がメチャ薄い銘柄がより一層に?
ま、いいか・・・あまり売買を目的にしてないから。 -
自社株買いで株価上がるよね!
今まで大きく値を上げることも、下げることなかった。配当高く、良い銘柄と思います。 -
♬オーマイカラーアサヒベン
マイホーム アサヒペン 〰 -
-
配当、欲しいけど配当権利落ち後の下落やばいよな。
悩む。。 -
第75期事業報告書内の新製品情報に
模型製作にも使えそうな「水性ラストエイジングコート」という商品を発見
しかし、株主向けの新製品情報に律儀に「広告宣伝」と入れるスタイル
嫌いじゃない -
689
株主優待品いただきました、去年と同様にコロナ関連商品、ありがたく使わせていただきます。
-
第75期の招集通知によると、新型コロナの巣ごもり消費で売り上げ15%増
さすが、家庭塗料はアサヒペン♪ -
優待届きました。
アサヒペン、知らない商品が多い^^;
宣伝に少し力をいれてみては?ホームセンターにも全部は売ってないみたいだし。 -
アサヒペン、商品多いのに全然知らなかった。
知名度ないのでは?
売れてる上位を集めてカタログ配ってみては?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み