掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1002(最新)
クリスマス休暇に入りました🌲🎅🎁
-
1001
補助金とは地域に雇用を生み出し
企業が収益を上げて自治体や国に税金を納めて初めて意味をなす
1円の利益も生まず、赤字を垂れ流し、1円の税金も納めない ただの補助金の無駄遣い、ムダ
審査ミス、
しっかりばらまき税制の追求とメベリッ○ソの経営陣の責任を追求しないと納税者は納得できない -
1000
もう数円下げて
廃止基準〜♫
お正月には
廃止基準達成の
お祝いが出来そうです。
補助金支給基準、血税の使い道について
良く精査して頂きたい
いくら増税しても湯水のように
溶かせば意味なし!!! -
999
テラドローンに文春砲
-
クソ株の殿堂
-
毎年の赤字で時価総額を毎日割り算して下さい。数字はウソをつきません。
-
996
lad***** 強く売りたい 2024年12月6日 05:57
もう駄目か
-
993
ここの買い煽りってさ
ブラックホールのような大きなリスクを無視して豆粒みたいな材料で買い煽っているかのようだな🤣 -
992
株価84円で時価総額が39億円になり40億円を割ってしまうんやね
-
991
只今、時価総額:42億円
上場維持基準は40億円以上でしたか? -
989
メドちゃんさぁ…今なにやってんの…?
-
987
グッドライフケアのホームページには、
貼付剤(パッチ製剤)
現在は非麦角系のプラミペキソール、ロピニロール、ロチゴチンが主流として使われています。貼付剤(パッチ製剤)が開発され、ロピニールやロチゴチンは経皮吸収製剤として、食事や腸管の環境に影響を受けず、常に一定の効果が得られる利点で用いられています。
なんてのがあるね。
貼付剤とは、皮膚に貼りつけて薬効成分を体内に取り込む製剤です。
と医事育のホームページにある。
で、興和のアリドネパッチの説明書には、
貼り薬(パッチ)
とある。
貼付剤🟰貼り薬🟰パッチ
じゃないの?
なんでメマンチンパッチとあった掲示板投稿が否定されなければいけないのか、いまだにわからない。
ヤクザ並みの因縁つけなんだろうか?
ただの無知なんだろうか?
いつも無知だから無知なんだろうね。
🤣🤣🤣 -
985
直近短信には貼付剤とパッチの違いは述べられていないが?
確かにメマンチン貼付剤となってるが、掲示板なのでメマンチンパッチと言っても違う、とまでは言えないのでは?いつもの意味のない揚げ足取りか?
それって貴方の試算ですよね?
会社取材のアナリストリポートより貴方の試算が正しいという根拠ないよね?
会社に取材でもしたの?
メドレックソ自身が紹介してるアナリストリポート以上に貴方の試算が正しいという根拠ないね。
絶対なないから増資が有る可能性もある訳だな。今日は仕事午後からだわ。
暇な老人とは違うので。 -
982
パッチと貼付剤は違うんか?
根拠宜しく。
会社取材のアナリストリポートでは順調に進んで2027年に承認申請予定、となっているが、2026年下半期という根拠は?
自己資本が今時点で高いから、何?
絶対に増資が無いという根拠にはならない。
なぜならば過去の増資を見ると自己資本脳みそ高い時でも増資をしているから。 -
980
行使進まんなあ
-
廃止♫ ホルダーはさらなるMSワラント被害者撲滅の為に廃止を切望しております。
-
時価総額42億/当期純損失12億=最大寿命
🐒でも計算可能 -
976
そんなに何度も何度も解析、解析、となるところがおかしい。最初の申請、再申請ら再々申請の時も何度もFDAと協議しただの、合意しただの言っておいてこの有様。当たり前だが、メドレックソの言い分を我々は聞いているだけであってFDAが何を求めているのかなど我々は知る由もない。
-
時価総額は42億、当期純損失12億
割り算すれば簡単な話しだよね
来年あたり廃止だが3年経ったら
金がなくなるよ -
来年にはきっちり株価は1円になってるんじゃないかな
読み込みエラーが発生しました
再読み込み