4582 - シンバイオ製薬(株) 2021/10/16〜2021/10/18に戻る 413 鉄男 2021年10月17日 12:25 >>409 これな… 私もガチホのままですが 本決算まではなんだかんだヨコヨコなのではと思っています。 持ち株個人投資家が9割は致命的で空売機関にとってIRは空売りの合図くらいにしか思ってません。一度落叩き落とされた相場なので、本決算の黒字化で明るい見通しの中期計画で株主を安心させるまでは機関のカツアゲは続きます。 ある日、上位株主が三菱UFJとかどこかのファンドとかあるいはアムジェンとかで4割くらい持っていることが判明したらガラッと変わって面白いのですが..... 私も時が来るのを待ってます❗ そう思う43 そう思わない4 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る 428 アムス 2021年10月17日 14:08 >>413 いいですね! ありがとうございます。 その時 共に分かち合いましょう😊 そう思う7 そう思わない3 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する
>>409
これな…
私もガチホのままですが
本決算まではなんだかんだヨコヨコなのではと思っています。
持ち株個人投資家が9割は致命的で空売機関にとってIRは空売りの合図くらいにしか思ってません。一度落叩き落とされた相場なので、本決算の黒字化で明るい見通しの中期計画で株主を安心させるまでは機関のカツアゲは続きます。
ある日、上位株主が三菱UFJとかどこかのファンドとかあるいはアムジェンとかで4割くらい持っていることが判明したらガラッと変わって面白いのですが.....
私も時が来るのを待ってます❗