ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ラクオリア創薬(株)【4579】の掲示板 2018/02/10

同じ投稿が多いですが注目度が高いのはいいことですね!
バイオベンチャー初心者の方&ちょっと暇な方向けに

決算ついて
研究開発費は支出時の費用として計上しますが、契約一時金等の不確定な収益はその実現に伴って収益計上してます。
定期収入として、見込み販売収益を計算するロイヤリティは売り上げ計画に基づき見込みで計算しますが、先日のlr のように売り上げが予定よりも30パーセント以上多い場合などは、将来的に上方修整する種になると思います

バイオベンチャーの決算で非常にわかりにくいのは、契約一時金などの成功や承認、契約を伴って始めて収益が確定するものは基本的に収益として見込まないため、新規の一時金収入が出れば基本的には上方修正するようになります。

先行投資として研究開発費はどんどんかければ、赤字真っ逆さまなのはわかりますが、ロイヤリティ収入を一定量あげるには必要な投資なので、しょうがないですよね。

ソフトウェアや請負工事と違い、売り上げと、研究開発費が同時期に計上されず、費用と収益の対応関係が研究開発費分完全にずれてるのがこの業界の常識です。

売上高が目標に行くまでは、利益ではなく、キャッシュ残高を見ながら早期売上拡大のために、投資活動は積極的におこなっていくものです。

では、その会社の良し悪しはどう判断するのか?
一般には、進展しているパイプラインの成功率や進捗度合いによって目標の売上高がいかに着実に達成できそうなのかを判断するのではないでしょうか。まぁ一般論です。

長文失礼しました。