ここから本文です
投稿一覧に戻る

大幸薬品(株)【4574】の掲示板 2024/03/16〜

933

usa 強く売りたい 4月23日 12:14

ここって、一時期会社名を「クレベリン株式会社」にしようとしたって噂があるけどホントかなぁ?
3417もいつまでもウイルオフを手放さないし、二酸化塩素商材って会社の利益はそっちのけで、特定の経営一味だけがもうかる商品なのかも?

投資の参考になりましたか?

  • >>933

    売れればおいしい商売だと思う。

    でも、ほぼほぼ同じ効果を発揮する製品が1/5から1/10の価格で販売されているのに、誰が好き好んで二酸化塩素製品を購入するのか?

    その価格差を埋めるだけの価値を消費者が感じられればよいが、その取り組みもしない。
    おそらく、「なぜ、こんないい商品を消費者はわからないのか。いや、いつかはわかってくれるはず」と勝手に経営陣は錯覚しているのではないか。

    まともな社員は”裸の王様”に何も言わないし、取り巻きの社員は「王様はご立派です」と持ち上げるだけ。

    錯覚し続ける”裸の王様”は改心することはないだろう。

    外部から次期社長をすえることができれば改善の余地もあろうがその可能性もほぼゼロ
    なので、残念ながら、沈んでいく一方の会社でしょう。

    >ここって、一時期会社名を「クレベリン株式会社」にしようとしたって噂があるけどホントかなぁ?
    >
    >3417もいつまでもウイルオフを手放さないし、二酸化塩素商材って会社の利益はそっちのけで、特定の経営一味だけがもうかる商品なのかも?

    投資の参考になりましたか?