- 強く買いたい
- 買いたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1075(最新)
毎度のワクチン100円攻撃だな。朝からバックドロップでおしまいデス
-
1074
茨木工場のニュース、水を差すようで悪いし、この会社に期待して買ってる僕が言うのも何なんですが、この板にいる人ならすでに知ってたことですし、それほどインパクトは感じないんですがどうなんでしょう。
新規参入者の無邪気な買いで上げてくんでしょうか?
直近の株価は予想できないですね。
むしろ多くに人に、この赤信号が真っ赤に灯ったチャートがさらされると思うとちょっと恥ずかしいんですが。。
この会社、僕の中では将来的にEPSを2倍、3倍にしてくれそうな優等生なのに運とタイミングは悪いと言うキャラクターです。
会社名と相まってかなり面白いことになってます。 -
1073
850円まで落ちますよ!
-
TVニュースのインパクトでPTSも1886円(+33円)
明日の寄りはこの辺りでしょう。寄り後は更に上に行くと思います。
カラ売りの利確買戻しは早めにした方が良いと思いますよ。
モルガンも買い戻しに入っています。 -
いや
俺は期待するぞ -
もうここには何も期待しない方がいいんじゃない?
他にも稼げる銘柄いっぱいあるのに -
1066
夜間1,681.9円まで行きましたね。20:10に。
-
TVニュース〔大幸薬品 除菌製品専用 茨木市の新工場公開〕
かなりインパクト有りましたね。
感染者急増、一日の発症数過去最高のニュースと合わせて明日から流れが
変わると思います。機関も買い戻しに走りそうですね。
明日は間違いなく↑でしょう。 -
効く効かない、密閉空間ならば効くなど評価は分かれますが、新型コロナが蔓延するこのご時世、ワクチン生産の成否に関わらず、我々ホルダーは大幸薬品を通じて日本社会の新型コロナに対する不安感の払拭に貢献していると思って、現状を乗り切りましょう。
-
1062
ファイザーでダメ押し
なぜか上がってたPTSもマイ転目前やん -
1061
8月初旬にロシアのワクチン承認のニュースではほぼ無風だったのに、先日のファイザーの発表で下げたときは資産が減ってるのに思わず笑ってしまいました。
ロシアとしては不本意でしょうね(^_^;)
プーチンさんは大幸薬品の株価は見てないでしょうけど。 -
株価下がって貸借倍率31倍超までさらに上昇
これ暫く株価上がるのムリだわ -
どこの板でも⤵︎コメは悪ですからね。
いくら勝ちたいとか、いくらまで売らないとか、ネタ出たから上がるとか自分本位で都合のいい解釈ばかりする相場の流れが読めずに売買する人の多いこと。そんなことやってるから薄利多損を繰り返しまくるわけで。
頭と尻尾はくれてやるという基本をキチンと守れれば額の大小はありますけど自ずと結果はついてくると思うんですが。 -
1055
んー猫
しつこくクレベリン売れない売れないって言うけど売れなかったら増産しないよ(´∀`*)
コロナが無くならない限り消毒液は無くならないよー
んー猫はどこに行ってもある消毒液使わないんだねー
マナーとして使ったほうがいいよー
んー猫
って
ちょっとしつこいかなー(*´∇`*)
ちょっとうざいかなー(*´∇`*)
ちょっとだけ邪魔かなー(*´∇`*)
ごめんねー 嫌味で -
1053
んー🐱
しつこく言うけどクレベリンはもうこれ以上売れないよ(=^x^=)
そろそろ冬で寒くなるけど換気をしっかりしましょうって流れが出来て逆風が吹く
正露丸が売れてはじめて上がる! -
1052
ファイザー95%の報道…😅
-
相変わらずここは、爆上げだのそろそろ反転するだの、新興宗教じみた人が多いのう!
チャート見れば解るだろう。機関は上げるだけ上げて手仕舞しとるのが!土素人がこれ以上買い増しすれば、さらに売り仕掛けされるど~。もう焼豚は見たくない!大幸薬品からは手を引くべきと思うで! -
ここから下値はそんなには無いと思うが、
だからと言って直ぐに上がり出すわけは無い。
底でしばらくは揉んでから、上がり出すか、何か他の要因でさらに下か
結局、今、必死に上がれ、上がれと念じているホールダーは殆どが
投げることになるんだろうね。 -
1048
メディアに出ると飛びついた個人が丸焼きにされるのありがちだから、明日は冷静になりたいです。
といっても、久しぶりに良いニュースに心が躍るのもまた事実…🥺
まぁ、高掴みの見物ですが😅 -
おっしゃる通りです。
酷な話ですけど、今買ってる方々はお祈りか無限ナンピンかのどちらかでしょうし。
びっくりするくらいの資金力があるならまだしも、手堅く勝ってる方は、チャート(現実)を見て今買う判断はしないでしょうから。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み