4563 - アンジェス(株) 2021/01/16に戻る 1427 ジョーカー 1月17日 00:52 >>1417 感染者が感染中もしくは感染後に妊娠、出産したデータってほとんどないんだろ 世代をまたいだ影響が心配だよ 無症状だとか侮っているととんでもないことがあとで待っているかもしれない > 皆さんは後遺症のことを知らないのかな? > ネットで見たり、ニュースによると > > ◎新型コロナに感染して「軽症」とされ、宿泊施設や自宅で療養したあとに、後遺症の症状を訴える人が多い。 > 症状としては、複数回答で、けん怠感が95%、気分の落ち込みが86%、思考力の低下が83%、息苦しさが75%、髪の毛が抜ける脱毛が50%、味覚障害が30%となっています。 > 若い世代は重症化する人の割合が低いとされていますが、平畑院長は、“後遺症”とされる症状は若い世代にも多くみられ、長く苦しむこともあると指摘しています。 > 中等度から重症者は尚更症状も酷く退院しても、正常な日常生活ができず苦しんでおられる方も多いと聞く、もっとコロナ後遺症についても詳しく報道すべきだと思う。 そう思う19 そう思わない4 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る
>>1417
感染者が感染中もしくは感染後に妊娠、出産したデータってほとんどないんだろ
世代をまたいだ影響が心配だよ 無症状だとか侮っているととんでもないことがあとで待っているかもしれない
> 皆さんは後遺症のことを知らないのかな?
> ネットで見たり、ニュースによると
>
> ◎新型コロナに感染して「軽症」とされ、宿泊施設や自宅で療養したあとに、後遺症の症状を訴える人が多い。
> 症状としては、複数回答で、けん怠感が95%、気分の落ち込みが86%、思考力の低下が83%、息苦しさが75%、髪の毛が抜ける脱毛が50%、味覚障害が30%となっています。
> 若い世代は重症化する人の割合が低いとされていますが、平畑院長は、“後遺症”とされる症状は若い世代にも多くみられ、長く苦しむこともあると指摘しています。
> 中等度から重症者は尚更症状も酷く退院しても、正常な日常生活ができず苦しんでおられる方も多いと聞く、もっとコロナ後遺症についても詳しく報道すべきだと思う。