- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
2422(最新)
嫌なら打たなければいいよ
感染者と接する最前線にいるから希望する人が多いだろうという予測と医療現場にいるなら接種するのは物理的にもデータを取る上でも利便性があるだろう
だが無理じいするわけではない なんでそんなにヒスにwww -
2419
> ファイザー、あれだけ世界中から事実上引き合いがあり、本国でもすでに数百万人の需要をみたしているにも関わらず、株価激上げしてるように見えないのはなぜ~てのない?
おっしゃるとうり
しかもアンジエスと違い利益を出して毎年増配を続けています、
只ワクチンがで来ても爆発的な利益が出ないのです、
ワクチン願望が強すぎて株価が爆発的に上昇と妄想してるだけ
機関はじっとハイエナの様にワクチン成功で空売りチャンスを狙ってる
結局最後に笑うのは機関ですよ。だから今は頭を押さえてるのです❗
ワクチンが出来たが機関に殺られたとボヤク投稿が眼に浮かびます❗、
、🙋、🙋、🙋、🙋、🙋、🙋、🙋、🙋、🙋、🙋、🙋、🙋、🙋🙋
期間ほどの資金力と頭脳が有れば別ですか❓ -
2418
心配ご無用です。中外のアクテムラは、サイトカインストームを抑えるのに使うだけなので、重傷者だけですよ。(^^)/。
-
2417
同感です。治験となると、ワクチン群とプラセボ群に分けて接種されるから、プラセボ群にあたると意味ないですよね。ワクチンを打ってくれるのならいいのですけど。治験終了すれば、医療従事者優先なので、じっくり待ちます、ちなみに、僕は一応、医療従事者です。(^^)/。
-
2416
治療薬も、早くしないと、中外のIL-6の臨床データ積みあがって手をくれになんじゃね?それでなくても、リウマチで実績あんだから、こんな体質ならこんな副作用ですとか、あるだろ?
-
2415
IB4さんの投稿
外国ワクチンと比較臨床試験を実施することで有効性を評価できる可能性がある。」と記載されている。
※ これは2月下旬頃だと思うが、ファイザー等の外国からの承認申請に対して承認すれば、国内ワクチンとの比較をしてみて、国内ワクチンが優秀で有れば承認を考えるの意味と理解する。 -
2414
先人は時が必要だと言う。日柄がどうしてもいる。
バークシャ社も言っている。
時の来るのを待ちましょう。焦ってはコトをし損じますぞ。
忍耐が必要です。忘れていることもまた必要です。 -
2413
つうか、フェーズ1の30人集められないって、まずないと思うよ。治験登録ボランティアいるし、それを集めて健診というなの事前検査してるような団体あるしね。
そんなの利用していても、あくまで「ボランティア」だから。 -
2412
医療従事者なんだとおもってるのかしら?
-
2410
前のP1/2治験はテレビで即日被験者は集まったっていうようなことを森下氏は言ってたよ。500人もすでに1回目接種は終わっているし。毎日6000とか7000人新規感染しているから医療従事者だけでも数万人の志願者集まりそうな気がする。
-
2409
治験に参加するのかなあ...治験業界では、世界的にみて治験に参加しない、協力しない国民で有名なはずなんだけどなあ。
金と時間ばかりかかって出てきたデータ汚いとかさ。 -
2408
このような状況の中で、効果的なIRを出さないにもかかわらず、4桁の株価を維持しているのはある意味すごくないか?
また、一昔前の株価からしたら、なんだかんだ言って400円時代に比べて株価3倍維持しているんだし。 -
2406
日本特化型ワクチンでもいいよ ムリして海外で治験やらんでも1都3県でも大規模治験できるだろ
-
2405
あっ、掲示板の流れがかわってきたのかな?
少し前に折り込み済みなんてコメントしたら、青ポチ集中したのに! -
2404
ファイザー、あれだけ世界中から事実上引き合いがあり、本国でもすでに数百万人の需要をみたしているにも関わらず、株価激上げしてるように見えないのはなぜ~てのない?
-
2400
信玄 勘違いしたらあかんで
私は暇なときにお前をおちょくっとるだけやで
おもろいことやイラっとすること言うんなら相手してやるよ (⌒ー⌒) -
2399
ワクチン作れないけど、当たればラッキー株価だと思うよ。
-
2398
プッ 市場が日本だけのガラパゴスワクチンならね それでもかなり行くやろ
-
2397
ワクチンネタではもう上がらないでしょ。治療薬次第。高血圧ワクチンがここの本命ネタと思うが、ワクチンでたかだか少ない治験数で出せない会社。来週そろそろ見切りつけていいかもしれない。
-
2396
これだけアンジェスのワクチンについては深堀りされてきたから、もしワクチンが出来たとしても「おり込み済み」で株価はもう大して騰がらないのでは?
出来るのが当然ということが前提で随分と煽られてきたからな。
逆に失敗したときの暴落はエグイのではないか?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み