掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1110(最新)
私もコラテ仮承認の前からですから、もう8年ほどになりますが、あっという間でしたよ。
2年ぐらいなんでもありません。
ただ、2年と言うのはコラテ承認がそれくらいだろうという事で、株価はその前から上がりますから、適当なところで売られてもいいかと。
出来高は大したことはありません。そのうち数千万が通常となるでしょう。
個人で買うには大きいので、機関が浚えているのでしょう。
まあ一千万株でも7億円程度、微々たるものです。 -
1108
おいおい、2年も待つのかい。
できれば、1年にして欲しい。
ともかく、出来高が凄い、ね。
これだけ、買う人が居るんだ。 -
1107
まあイナゴはすぐにでも結果が欲しいのだろうけど、物には順序と言うものがある。
株価も同じで、上げるには下準備、根回しが必要。
約1億3千万の新株が全て行使されたとして、そんなものが降ってくれば株価は上るものではない。
新株発行した株が、行使が終了しないと上がらないのは周知の事実。
一般的には、行使され市場外で売られた株は、比較的早い時期に売られるからです。
バイオ他社をみれば分かるように、何処も行使されるのに苦労し、僅か数億十数億を調達するのに長くかかっている。偶にちょっと上がって行使されても、すぐにそれが降って来て頭を叩かれる。
それに比べればアンジェスは誠に順調。もう数十億を調達している。
とは言え、やはり1億3千万は大きい。
全てがすぐに売ってくるとは限らないが、上がっていくにつれ、重しになることは確実。
従ってある程度売らせなければなりません。
それを吸収しながら少しずつでも上げているのは素晴らしい事、これだけ売られてほとんど下がらないというのは驚異的なことなのです。
慌てなさんな、行使株が処理されたら、嫌でも上げて行きますよ。
本格的に上げるのはそれから、2年は待ってなさい。 -
1105
それをアンジェスに期待するのは危険です
-
1104
腰椎ヘルニアと糖尿病足病変。
どっちもうちのお父さんに欲しい薬です。 -
1103
The SPINE JOURNALは、
インパクトファクターは約5で、国際的な信頼性が非常に高いと評価されています。このように、一流だと、山田社長はおっしゃっていますが、
NEJM JAMA ランセットの一流医学雑誌は、インパクトファクターは90から100なのだ。
大丈夫かな。
忘れはしない、その一流医学雑誌などにこれから論文掲載するんだよね。
蛇足ながらですが。 -
1099
半数の患者の痛みがほぼ完全に消失しました。
また、腰椎と腰椎の間にある椎間板の高さが、投与前から改善していることから、傷んだ椎間板も改善していることが分かります。このような有効な結果は今までの他のお薬ではみられません。特に1回の投与で1年後まで効果を有することから、とても優れたお薬だと期待されます。NF-κBデコイオリゴDNAの論文発表についての補足説明2025.05.30
自信をもって新株予約権の大量行使かな。 -
1096
キャンターが、行使株を買ってくれた顧客に上手く儲けさせてあげている、という事でしょう。
キャンターは手数料が入り、顧客は儲かる、アンジェスには資金が入る。
Win,Win,Win という事。で、更に行使は進む。
いずれにしても、この株を少しでも減らしておかないと、上には行けない。
それはここに入っているすべての大口機関も判っている。
今のところ進捗状況は順調。
今日は売り場を作ってあげたという事。3日で5000万株も売らせれば上出来。 -
1094
ピカっとした開発でないのは
スタッフ子人数だからだね。
うんうん分かるね。
で、いつごろ 開けるの。
株価100になるの??わかる? -
1093
なにもおきないかもだ
コロナ禍結局なにしたか? -
1092
chi***** 強く買いたい 5月30日 19:50
どう考えても何かが蠢いてる
吉か凶かは分からないけど出来高からも何かが起きそうな予感 -
1091
アンジーの大風呂敷 はやく広げとくれ
-
1090
アンジェスは
それ以上でも それ以下でも無い
こーの
バカンジェスが〜 -
1089
散々増資して、資産30億しかない。
どこに消えた。
潰れるか、収益化するまで延々と続く。
吸い込みきつい。ゾンビ会社だわ。 -
1088
本来のアンジェスに戻りつつあるね🤪
乙 -
1087
下がった!
そんなデイの数字どつでも!
出来高伴って、買い手が凄い♪
今後、楽しみでしかない! -
1085
株価、下がりましたね、 なんで?
いろいろ思惑があるのでしょうね。
それにしても、 この出来高の沸騰ですよね。
普通ではなかったことが、 勃発してきました。
高値 安値 終値 出来高
5月28日 73 67 70 21474100株
5月30日 78 66 67 24667200株
ついでに、参考のために
5月23日 71 64 68 8203700株
5月15日 62 59 61 8547300株
5月14日 64 61 62 8700600株
5月8日 76 65 66 16697500株
5月2日 80 74 78 9717000株
4月30日 75 67 74 10244000株
4月23日 76 69 72 12216000株
4月4日 65 60 61 8041800株
3月31日 68 64 67 10974000株
3月28日 64 60 61 10646900株
3月19日 67 63 64 9035500株
3月4日 70 65 67 11298600株
そして遡って、近年月で、一番高い 高値の記録として、
2024年8月26日 出来高 6431700株
2024年2月23日 同 8675000株
高値 81円
皆様のなんらかの参考にもです。 ほほ笑みです。 -
1083
サンバイオに代わり代打、アンジェス。ホームランは無理かな⁈
-
1082
ボロ株はつまらん
新たな材料ないのか?アンジェス -
1081
アンジェスの今日の株価は、始値が前日比で+1円の72円で
始まったが、前場開始から45分で、出来高が1000万株を超える
動きとなり、株価も高値で78円を付ける動きになりました。
この動きとして推定できることは、月末でもあるので市場外で
行使された新株が、市場で売却された動きに便乗した売りが
急速に進んだとも考えられます。
その結果、78円の高値にタッチしたものの、株価は前場終了前に
始値の72円に戻る動きとなっています。
後場は、72円から73円前後の動きから始まって、暫くヨコ横の
動きでしたが、14時あたりからもう一段の売りの動きが出ています。
この下げは、前場の新株予約権の行使分の市場内での売却とは別の
一段の下げを実現していきたい空売り機関の動きが関係しているのか
と思います。
いずれにしても、一日の出来高が2465万株を超える動きは、個人株主
の売買に規定されたものではなく、売りも買いも機関が介在した動き
であることは確かです。
機関がどのような手法で、アンジェスに関わり利益を出していくのか
分析に詳しい人の投稿を参考にしていきたいと思います。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み