- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1553(最新)
100円台に入らんと買い残も他ににも整理できんだろう
-
1552
奈落の底と言う言葉が一番似合う銘柄だ
-
1551
シユウチンペイ暗殺プウチン暗殺事件多発北朝鮮暗殺計画
-
1550
🇰🇵金さんが、モリシタを亡命させます。マンセーニダニダ
-
-
1546
そうなんですけどね、いざ どこで買うか となるとなかなか難しい。
買えないもんなんですよ。 -
1542
亀大王 強く買いたい 1月29日 01:10
ワクチン開発で日本から100億
治療薬でアメリカ政府から1000億
両方コケたら、ディオバン森下教授は日本に居れる?
心配してるんだけど・・ -
1541
思いの外下げられてしまいましたが、アンジェスに限ったことではなく、特にバイオ関連は年安続出。
この辺が、短期個人株主が多い辛さです。
元々業績で買う類の業種ではなく、短期の一発狙いが多いから、材料が出ないと動かないので、ずるずる売られる。
それに空売り屋が乗じて下げられると、ひとたまりもないのです。
ただ、アンジェスを含め、年安を更新しているところでも、悪材料が出たわけでなく、下がるから売る 売るから下がる と言うだけのことです。
タカラさんがいい例で、業績上方修正 + 増配 で 年安。
アンジェスも案件は順調で、ワクチンも断念したわけではありません。
株に慣れてない人っていうのは、株価が下がると、何故か会社自体も悪くなったように錯覚するんですよね。株価が下がって倒産なんてことはありません。
(倒産しそうな会社は当然下がるけど)
巨額の赤字も悪く考えてしまう。赤字だから倒産 も 無い。
テラなんて赤字が7億程度しかなく、ホントに研究してるのかなんて思ってしまいます。
アンジェスの赤字はそれだけのことをしてるってことなんですよ。
ちょっと話は違いますが、金融ショックや大震災、戦争、パンデミックなんかで 殆どすべての銘柄が大きく下げますよね。
これも、下がるから売る と言う典型。個別では 増資が そう。
でもね、会社の状態と関係なく売られた銘柄は必ず戻すんです。
皆さんより少しだけ株を長くやってて、何度もこれらの急落を経験したから言えるんです。
ショックによって、社会情勢や人々の暮らしの変化によって 消えていく企業もありますが、そうでなければ 問題のない会社は戻す。
従って、必要以上に下げられたときは、「買い」なんです。 -
1540
ちいせい 輩ばかり
ぐっな~^ぃ -
1539
第一号は 誰でしょう?
-
1537
うるさいなぁ〜パッパカパァwww
乙乙〜😪 -
1534
アンジェスの惨状をバババーのバーババーの、バッカ馬バーのせいにしてるの?
俺らが?
なんか、ピーチクパーク言ってるから、うるせーなーと思ってさーwww
ごめんごめん🤘
フライデー飲みすぎたんで寝るわ😪 -
1533
勉強しなはれ お孫さんに聞けば5分で Upできるy
-
1532
うーん、なんか昨日あたりから、家の近くでカラスさんがよく鳴く・・・
また関東あたりで地震なんでしょうか・・・ -
1530
やっぱりNYダウ下落中・・・
国際情勢緊張による原油高・・・
もし土日に何かイザコザが始まれば、一気に日経平均も上昇分を消す形で冷え込みそうですね・・・ -
1528
こいつ、うるせーよねー。。
-
1527
水準が下がりきらない株は強い株なんでしょうね😄
久々に板見たら、ガンダム!ガンダム!
言ってますね(笑)
フィギュア相場はあると思ってるんですけどね🌝🌚✨ -
1525
aotさん、
よくできていますね。
使いよう?・・・がわからない。 う~ん。 -
1524
不要 ちょいと 遊び w
-
1523
コロナの影響で飲食店が空いています。
お食事だけなら、かえって人気店も予約が取りやすく
狙い目です。
マスクなど感染対策をしっかりして
コレまで予約が取れなかった店にアタックしてみましょう!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み