-
534(最新)
東芝くんⅰ失速笑ってごめんⅰガンガンきてんじゃんⅰやはり同じ血液一滴でも、癌とアレルギーでは格が違った(==
-
533
噂も何も無いヘタレです(--・・・たとえ100円だろうと、どこも振り向いてくれません。だって傘下に入れてもマイナスはあっても何の得も無いです。でも僕はここが好きⅰ
-
532
ここは、どこかが買収するんですか?
噂が出ているんですか? -
531
おいⅰおいⅰ朝からどないしたん?実力以上の200%どころか300%出してるよ(^^こいつの憎めないところがそこなんだよⅰ
-
530
やっぱ買い取ってもらおうⅰLVMHさ~んⅰティファニーもいいけどここも買っとけよⅰマジで(`・ω・´)キリッ
-
あらーーーーーー。。。
-
-
527
癌をもってしても失速してんじゃん(*≧m≦*)プププw ・・・アレルギーなら尚更じゃん。でも憎めない奴なんだよ。こいつは。
-
-
525
app1e 強く買いたい 11月26日 10:31
日刊工業
血液1滴で受診日に検査結果がわかる―。光固定法によるマイクロアレイ型バイオチップの基幹技術を持つアール・ナノバイオが技術主導し、日本ケミファがアレルギーのスクリーニング検査の診断薬や測定装置を2020年2月にも販売する
これにより、患者のそばで検査を行うポイントオブケア(POCT)が可能になるため、
「診療の形式が変わる」(伊藤社長)としている。 -
524
東芝は血液一滴で癌かよⅰケミファは血液一滴でアレルギーⅰ格が違うってか?・・・それでもどさくさまぎれでつれ高しとけよⅰ
-
523
勘弁してやってくれ(><;;ゴメンネ)これでも実力の200%の力発揮してるんだ。
-
521
今日は、何で上がってんの?
-
-
519
なぜ?いい要素ないのに
-
516
よく下がりましたね。
これ以上下がる心配少ないので、そろそろ出動しますかね! -
514
始動するなら『これはダメかもわからんね』と万民が絶望した頃だな。因みにどっか5000円で買い取るわって電撃ニュース入らねぇーか👈『100円でもいらねぇーよ』ってか
-
511
ズルズル下がるねー。
-
510
なんだかよく分からないが、ホールドしとく(^_^)
-
509
研究開発費を後回しにしたとの事だが研究開発費ってどれくら使ってるのか?
為替差損で減益だが実質驚くような売り上げ減少ではない。
パラダイスから地獄に突き落とされるよりは辛口で予想を上回る方が結構だが、少しくらい辛めに見た上方修正しても良いだろう。
減配は構わないがその金で自社株買いや自己株の消却をしてほしい。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み