掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
395(最新)
「長寿遺伝子」の研究も期待しています‼️来月からの発売を楽しみにしています‼️
-
394
格安の200円台で買える半導体関連銘柄としても、かなりお買い得ですね❣️😊
-
393
「サルコペニア、フレイル対策」としても、アミノ酸の需要拡大をこれから数年後、期待大‼️
-
日経平均なんて、どうでもいいですね。日経平均に投資してるわけではないので。日経平均が下がってるのに、維持してるだけ褒めろとでも?つまらん返信されたから返信したけど、つまらん返信はやめてね。
-
391
この間NK平均はいくら下がりましたかな?
それでも変わらない株価は何か意味するものが有るのでは無いでしょうか?
私は3年程度の投資と考えて居ります。270円以下で買い増ししています。
3倍位にはなると思っていますが。様々な銘柄この数十年投資してきましたがその経験から間違いないと思っています。 -
あれ?決算の発表前と変わらない株価では
¯\(°_o)/¯
結論(•‿•)
かぶをやめなさい!
岸田が投資なんてほざいてから、株価があがったことありますか?w(°o°)w -
-
388
株主通知が届いた。株式会社である以上、会社の幹部は、株主になるのが必然なのだが、(株)を持っていない幹部が多数おられる。金がないのか、興味がないのか、
これでは、この会社の株価が低迷しているのも、うなずける。 -
387
ここは輸出比率が高いから相当利益が押し上げられると思うが。
-
10700株持ってるのでさすがに気になって1日に2回くらいはザラ場で板をみますが、下が固まってきた感じはしますよ。俺もそうですが、こんな安値では売らない人が買ってる感じはしますよ。期待はこんど配当が4円で承認されるときに自社株買いの発表でもおきないかな?ですわ。当然、株価の低迷は議題に出るんだろし、でない?でも株式会社で上場してるわけだから、株価が低いのはデメリットだと思うんだけどね・・・
-
385
283円でそこそこ買いました。10日位までは相場は強いと思うのでそこまででどこまで行けるかな。尤も3年くらいの長期で3倍位狙ってます。
-
384
275円割れが買えなくなったかな?未だ100枚も買ってないのに。
280円まで上げるかな。 -
383
今日も275円以下が順調に買えています。
-
382
気長に今日からIN。
-
-
380
アミノ酸が熱いと思いますか?
-
379
この会社の株価を上げるには、何が必要か?社長の株主対する意識が薄いのが現実、上層部を総入れ替えするしかない。社員は頑張っているのに。勿体ない。
-
正直信じがたい。恐ろしい人気のなさだわ。増配しても全然株価が上がらない。どころか昨年に比べたら下がりまくりの低い水準。減配や下方修正でたら200円切りそう。リスクの割りに持ってる価値が全然ない。うーん困った(呆)
-
-
376
KIRIMIちゃん. 強く買いたい 5月16日 18:03
経常利益昨対比2倍超、
増配、
消費者の健康志向によるアミノ酸需要増、
円安。
次の第1Qはほぼ増収増益ですな。
200円台早めに買いで間違いない。
とりあえず目標400円台。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み